仲間とのキズナと積み上げてきた力を見せてくれました~さくら組 お泊まり その2~

2010年03月05日 | 保育(お泊まり・キャンプ)
              (青い空に映える絞り染めのお揃いのTシャツ・・似合ってます)

さてさて・・そろそろ夕食の準備・・・今回は食事は全部自分たちで決め、昨日みんなで買い物にも行きました

夕食のメニューはお好み焼き・・あれあれ玉子を茹でようとしている子・・チーズを切ろうとしている子がいます。

それは朝ごはんのメニューだよね・・(自分の買ってきたものを使いたいんだよね

それでも、さすが、年少の頃からいろいろな物を作ってきただけのことがあります。手際よく協力しておいしいお好み焼きが出来上がりました。
   

テラスでは、七輪で焼く焼き鳥のにおいが…
   

デザートにマシュマロも焼いて・・もうおなかいっぱい。

お楽しみの夜・・園を探検したい!!と懐中電灯をもって恐る恐る歩き始めます。
併設するつばさ保育園の0才児クラスまでは結構長い道のりです・・何度も引き返しながらやっとたどり着くと・・・先生が待っていてくれました。(みんな先生の顔をみてほっとしたようです)

パジャマのズボンがない!!「そのまま寝てもいいよ」という先生の言葉にも「やだ!!」2人のやり取りを聞いていたみんなは「僕のカバンに入っているかも・・」とテントから飛び出してきました。仲間のピンチを救おうと動き始める子どもたち・・仲間意識もここまで育ったんだね・・

先生に本を読んでもらって・・・ごそごそと動いていたみんなも10時には

翌朝・・朝ごはんはサンドイッチ!! すずめのみんなが登園する前にひと遊び・・先生を手伝って掃除機をかけるところなど、さすが年長さん・・
       

このお泊まり会に合わせて、さくら組では運動会に着た白いTシャツを絞り染めにしました。ビー玉と輪ゴムで器用に模様を作り、染めました。
すずめの思い出がいっぱい詰まったTシャツです。
           

卒園式までのあと少しの時間・・まだまだ思い出、いっぱい作ろうね

最新の画像もっと見る