プークの観劇会にいってきました。

2015年11月17日 | 保育(お出かけ)


幼児教室すずめ さくら組5才児ともも組4才児は新宿へ観劇会にでかけました。
レッドアロー号に乗って・・・

車内ではわくわくどきどき
「はやーい」窓に顔をつけて後ろに流れる景色を眺めています。
向かい合わせの席に感動したり、おしゃべりも花盛りです。


  


やって来たのは大都会新宿。
西武新宿からJR新宿南口まであるきます。

  


たくさんのひとごみでも大丈夫
年長が年下のもも組さんの手を引いてしっかり歩いていきます。
先頭の保育者を見失わないように劇場まで20分。
通りすがりのサラリーマンからも
「がんばるね」と声がかかります。


  


プーク劇場に到着
今日の出し物は「ハリネズミと金貨」「霧と風に聞いた話」の2本。
こども達は集中して見入っていました。
真剣に見すぎて、見終わった後目がいたくなった人もいましたよ。




おなかぺこぺこー
劇場の集会室をかりておべんとうを食べました。


  

帰り道 またまた新宿南口から西武新宿駅へ歩きます。
朝より人ごみも多かったけどー横断歩道前では並んで待ったり、先頭が進むとまた2列に歩き出したり。
TPOに合わせて進んでいきます。  これには引率保育士も感動。
日ごろの積み重ねが力になっているんですね。








最新の画像もっと見る