ひまわりキャンプIN白州

2016年08月05日 | 青少年活動
    (今年はテント泊もしました 総勢52名 楽しんじゃいましたよ

 ひまわり会はつばさ保育園・幼児教室すずめの卒園生の会です

 毎年恒例 夏のキャンプ 今年は白州です 

 1日目のお昼ご飯は「手打ちそば」

  よ~~くこねて

    自分の分は自分で責任を持って作ります

  あっという間になくなるそば・・


 1日目は「白州山の家」

  広い体育館で遊んだり・・虫を捕まえたり・・

  1年生から社会人まで・・

 夕食のメニューは カレー

   自然と役割分担ができています

   暑い中、かまど担当、頑張りました

 おいしいね

  希望者参加の飯盒パン 

  びっくりするぐらいのおいしい出来栄えです

 夜はキャンプファイヤーで

 翌日は川遊び

   天気も良くて



  

 キャンプ場に場所を移して

 お昼ご飯は 流しそうめん
   トマトやカニカマも流れてきます

  10張のテント・・

 午後は雨模様なんだけど・・・

 合間を縫って・・思い思いに遊びます

 

 すずめ・つばさ・学年関係なく遊べるとこがひまわり会のいいところです

 夕食はお好み焼き


 3年生以上は別のかまどでパーティー気分
 

 日が暮れると・・

 キャンプ場は真っ暗・・

 懐中電灯を持って・・友達同士声を掛け合い・・トイレに歩いて行ったり・・

 なかなかこんな経験できないね



 気持ちのいい朝を迎えました

 午前中はもうひと遊び

 今年もOBがボランティアで参加してくれました
 

 お兄さんたちにあこがれて・・

    「僕も ボランティアでキャンプに来るね」

 なんて話してくれる子も・・
 
      そんなつながりが嬉しいです

最新の画像もっと見る