ぬる鑑

                     ぢゃ、ぬる鑑で。

モノを比べるには

2020-10-16 05:57:51 | 不動産鑑定
本日の天気は

自分だったら絶望でしかないけど、いやぁ、よく頑張りました。



てか、後ろの車、酷すぎます。

仕事がら、たとえば郊外路線商業地なんぞに立地する物件の賃料の評価なんてのを頼まれることも多くてね。

で、その際、駐車場の台数確保、あるいは賃貸借契約条項に当該駐車場部分がどのような取扱になっているのかってのがワリかし大きな要因で。

そんでもって、自分自身でも注意をしているところですが、対象物件はそれでいいとして、マーケット動向の確認資料でチョイスする事例について、この大事な駐車場の取扱に関する詳細把握なしに比準をしないよう心がけている次第です。

基本的にモノを比べる時、尺度を合わせないで比較することは非常に困難、というか、無理な話でして。

まずは対象不動産に係るスペックを細かくひもときパーツを眺め、整理したうえ、規範性の高いと思われる素材を集め、その素材を構成するパーツをひもといたうえで横並びにして比べつつ、詳細不能な点について再度突っ込んだリサーチをかける。

そんなひとつひとつの作業をした結果についてお話する【LIVE配信】令和2年秋の講演会「都市と不動産を考える」(10月23日17時30分~)と題したイベントを開催予定なので、是非ともご視聴いただければと。



↓Instagramでも御休憩をっ!

Instagram
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 本気で想像できるように | トップ | 不安感を一掃するには »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

不動産鑑定」カテゴリの最新記事