友人Aから、「(高校の合唱部OG会で)顧問のW先生が、『あのオグラさんが、怒って私のところへ来たのよー』って言ってたぞ。」と聞かされました。
なんでも、ある先生が授業に30分遅れてきて、20分早く切り上げた(?)のが気に入らないという内容だったらしい。周りにいた合唱団の友人たちに「マジメだった(過去形)んだねー。」とからかわれたけど。記憶ないぞ?
銀行時代の先輩(男子)から、「オグラさんが(銀行を)辞めるとき理由を聞いたら、『私はこの組織から給料を貰い過ぎだからです。』と答えたのは、印象的だったなー。」と、退職後数年経ってから言われました。
なんでも、自分の働きはあの金額に達していないから、自分が許せない的な(?)内容だったらしい。うーん、コレはお酒の席だから、尚更記憶にないんだ、実は。
ホントに私が言ったのかなぁ。だとしたら、相当カタブツ。モテなかった訳だよ・・・。