若女将の修行日記

『写真館の若女将・成長記録』のはずが、いつのまにか『若女将のおとぼけな記録』になっていました。

アタック・ザ・怪獣!

2011-09-17 18:28:45 | 日々雑多

今日は、中学校の運動会撮影でした(私はちょっと見学に行っただけですが)。 

「赤組がリードしています!青組も頑張ってください!」

と、放送部?運動会実行委員?が、アナウンスも頑張っていました。一種の実況中継、アレ、けっこう難しいんです。

というのも、私は経験者で。

 

私の銀行員OL時代、まだ会社にも運動会というイベントがありました(とっくに無くなったらしい)。半、いや、完全強制参加の日曜日開催、代休なし。それでも大して不満も感じず、わいわい楽しかった記憶があります。で、実行委員になっていた私は、当日、『アタック・ザ・怪獣』という競技の実況中継係になりました。その競技は、怪獣の着ぐるみを着た実行委員の若手男性行員めがけて、家族参加している上司たちのご子息・ご令嬢たちが、ひたすら『アタック』するという競技。どんな実況をしたのかはもうすっかり忘れてしまいましたが、そのとき、入行式のとき以来、お顔を拝見する機会すら無かった総裁(私のお勤めしていた銀行は、政府系で、社長的立場の方は「頭取」ではなく、「総裁」でした)が、「いまアナウンスをやっているのは、うちの銀行の職員ですか?」と、秘書に尋ねられたとか。「色々な特技をもった行員がいるんですねって、褒めてたよ!」と聞き、私は鼻高々に。

 

次に帰省したとき、総裁に褒められたんだよ!と上記の件を報告したのですが、両親の反応が今一つだったのは、「この子は東京で本当にちゃんとお勤めしてるんだろうか?」という彼らの不安を、更に拡大しただけだったから・・・?


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown ()
2011-09-18 08:24:42
お久しぶりです
運動会、あったねーー
総裁からのお褒めの言葉があったからかも
しれないけど、よく競技名まで覚えているねー
すごい記憶力!!
同期のみんなはどうしているかしらね
入行して20年!?
節目じゃん!!同期会しなきゃ!!
返信する
菜ちゃーん (若女将)
2011-09-18 12:02:10
菜ちゃんがコメントしてくれるといいなーって思ってた!ありがと!

20年なんだ?入行したときは、「20年頑張ればクリエイティブ休暇だ!」と思ってたけど、やっぱり20年って長いなー。

しかし、よく通ったよねー、あのグランド。
返信する