「18、19歳」は刑法か少年法かを選択――自民「年長少年」導入案は厳罰化への道?
自民党をはじめとする与党は、参政権を18歳とすることから波及して
「少年法の改正案」によって18歳とすることをほぼ決定している。
まずは、「参政権18歳反対」から・・・。
まえにも書きましたが、今の18,9歳を育てている親世代が賢くないのに
なぜ、参政権を引き下げるのか?
論点はそこではなく、明らかに自民党の「票欲しさ」にある。
訳の分からない民は、大きな流れに流されて結果「与党大勝」と成る。
ここ最近の国政選挙を見ればこの通りだ。
今、引き下げれば必ず票は与党に流れる。
さてさて、つぎは「少年法改正」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/ae/25311cdc2ec2501ed3355de417c87794.jpg)
これまた、「改正賛成論者」から聞かれる話は「家庭教育がなされれば・・・」って。
その結果、現在の「少年犯罪の残虐性(必ずしも数が増えたことを検証をしてはいない)」が
目立つようになったのではないか?
辛口に言えば、「いい教育を授けないで野放しにした結果、犯罪を犯すようになったのでは?」
ということです。
ですので、出来るだけ「猶予期間」があった方がいいと私は思うのです。
![にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 複雑性PTSDへ](http://mental.blogmura.com/cptsd/img/cptsd88_31.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ](http://mental.blogmura.com/utsu/img/utsu88_31.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ](http://politics.blogmura.com/politicalissue/img/politicalissue88_31.gif)
にほんブログ村
自民党をはじめとする与党は、参政権を18歳とすることから波及して
「少年法の改正案」によって18歳とすることをほぼ決定している。
まずは、「参政権18歳反対」から・・・。
まえにも書きましたが、今の18,9歳を育てている親世代が賢くないのに
なぜ、参政権を引き下げるのか?
論点はそこではなく、明らかに自民党の「票欲しさ」にある。
訳の分からない民は、大きな流れに流されて結果「与党大勝」と成る。
ここ最近の国政選挙を見ればこの通りだ。
今、引き下げれば必ず票は与党に流れる。
さてさて、つぎは「少年法改正」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/ae/25311cdc2ec2501ed3355de417c87794.jpg)
これまた、「改正賛成論者」から聞かれる話は「家庭教育がなされれば・・・」って。
その結果、現在の「少年犯罪の残虐性(必ずしも数が増えたことを検証をしてはいない)」が
目立つようになったのではないか?
辛口に言えば、「いい教育を授けないで野放しにした結果、犯罪を犯すようになったのでは?」
ということです。
ですので、出来るだけ「猶予期間」があった方がいいと私は思うのです。
![にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 複雑性PTSDへ](http://mental.blogmura.com/cptsd/img/cptsd88_31.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ](http://mental.blogmura.com/utsu/img/utsu88_31.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ](http://politics.blogmura.com/politicalissue/img/politicalissue88_31.gif)
にほんブログ村