狂人の頭の中

爺ネタ
時事ネタ
哲学?
倫理?ってなに??の時代に一言申す!?

徳兵衛の狂人日記 「またまた投稿!福島原発 トリチウム処理水放水は、いつか来た道?」

2021-05-05 23:25:46 | 狂人の頭の中
トリチウムなど含む処理水 薄めて海洋放出の方針決定 政府 | 福島第一原発 | NHKニュース

私がフォローしている国会議員では細野豪志 衆院議員が「積極的放水」を訴えている。もちろん議員は放流水の安全性に自信を持っており、「問題は『風評被害』だ。」としている。前にも書きましたが、当初私もそのような意見に賛同していて、しかし「風評被害を払拭できないのであれば、放水ならず」といういけんでした。昨今思うに、「現在の人智の知るところでは無害であるが・・・」。過去にカドミウム汚水や水銀などの「出して問題なし」としていたところが、人的被害が甚大と知れるところとなり、有名な公害問題として挙げられている。
今回の除外できないが無害レベルといわれる「トリチウム」。そして、私が懸念するは「今の科学技術で検出できない『未知の有害物質』が混入しているのでは?」と心配している。しかし、懸念してる人は余り見当たらない・・・。問題は「流しました、しばらく問題ありませんでした、なにやら人体、環境に変化が出てきました、甚大な地球的問題がありましたごめんなさい。」では、取り返しが付かないし、今まで人類は取り返しの付かないことを数多繰り返してきました。その結果が現在の地球環境です。地球は「ゴミため」ではないし、「デリケートな『生き物』」です。前出の国会議員は、もう少し深慮遠謀していただきたいと思うが、現 菅内閣は地域住民の満足いく説明もなく放出を決めてしまいました。アホ






にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ
 にほんブログ村 哲学・思想ブログ 倫理・道徳へ