生活保護費の「生活扶助」基準額、3年で最大1割削減 厚労省方針(産経新聞) - goo ニュース
自民党は声なき声を汲もうとしない。
声なき声だからこそ無視しようとしている。
選挙公約ということを大上段に構えて、この政策を通そうとしている。
議論らしい議論も無しに・・・
専横が過ぎる。
今回削減される対象になるのは、生活保護費のうち食費や光熱費に使う「生活扶助」で
生活保護費の中心となるもの。
どうしろというのか・・・。
一日寝て過ごさなければならない。
喰うものも食わずに。
生活保護受給者は更なる工夫が必要だ。

にほんブログ村

にほんブログ村
自民党は声なき声を汲もうとしない。
声なき声だからこそ無視しようとしている。
選挙公約ということを大上段に構えて、この政策を通そうとしている。
議論らしい議論も無しに・・・
専横が過ぎる。
今回削減される対象になるのは、生活保護費のうち食費や光熱費に使う「生活扶助」で
生活保護費の中心となるもの。
どうしろというのか・・・。
一日寝て過ごさなければならない。
喰うものも食わずに。
生活保護受給者は更なる工夫が必要だ。

にほんブログ村

にほんブログ村
今日もスタバ、今日は学習ではなく私が末席を汚している『京都当事者研究会』の機関紙に
寄稿するために文章をしこしこ書いていたわけです。
初めての発行でまだ予定であります。
そこには私の体験を書いて寄稿しようと思っています。
そこには私の二件のPTSD体験を全て書いて、あまりオープンに語られることのない
PTSDを少しでもしゃべり易いものにしたいという思いもあります。
まっ、私自身の『暴露療法』という話もありますが・・・
PTSDの場合は体験が悲惨なだけにオープンにすると、どうしてもリスクが発生します。
もちろんそれも承知です。
なかなか、出しにくいですね。
私の場合は、一件目が自分では『加害者PTSD』だと思っているので、
世間にはこのことで悩んでいるが、出るに出られないという方もいるはず。
ある聖職者が『加害者PTSD』で罪の意識にさいなまれている、と聞いたことがある。
通常はそうだと思う。
私もこのことについて、文章にするときは涙ぐみながら書くときもある。
私はいつからか、この人生は「贖罪」である、と思うようになった。
まっ、償いの人生ですね、十字架を背負って生きる人生です。
私はアーメンさんじゃないけれど。
「そんなこと思う必要ない」って、人は言いますけど、目の前で人が死んでごらんなさい、
その遠因および原因が自分にあるとしたら、人生変わりますよ。
まっ、そんなことまで踏み込んでは書きませんが、
事実をただ淡々と書いて終ろうかな、と思っております。ハイ

にほんブログ村

にほんブログ村
寄稿するために文章をしこしこ書いていたわけです。
初めての発行でまだ予定であります。
そこには私の体験を書いて寄稿しようと思っています。
そこには私の二件のPTSD体験を全て書いて、あまりオープンに語られることのない
PTSDを少しでもしゃべり易いものにしたいという思いもあります。
まっ、私自身の『暴露療法』という話もありますが・・・
PTSDの場合は体験が悲惨なだけにオープンにすると、どうしてもリスクが発生します。
もちろんそれも承知です。
なかなか、出しにくいですね。
私の場合は、一件目が自分では『加害者PTSD』だと思っているので、
世間にはこのことで悩んでいるが、出るに出られないという方もいるはず。
ある聖職者が『加害者PTSD』で罪の意識にさいなまれている、と聞いたことがある。
通常はそうだと思う。
私もこのことについて、文章にするときは涙ぐみながら書くときもある。
私はいつからか、この人生は「贖罪」である、と思うようになった。
まっ、償いの人生ですね、十字架を背負って生きる人生です。
私はアーメンさんじゃないけれど。
「そんなこと思う必要ない」って、人は言いますけど、目の前で人が死んでごらんなさい、
その遠因および原因が自分にあるとしたら、人生変わりますよ。
まっ、そんなことまで踏み込んでは書きませんが、
事実をただ淡々と書いて終ろうかな、と思っております。ハイ

にほんブログ村

にほんブログ村
前のブログにも書いていましたが、
また最近、手が震えます。
人前で名前を書くとき、会計をするとき、非常に恥ずかしい。
恥ずかしいと意識するからなおさら緊張して手が震える・・・。
これは薬の副作用によるものですが、決して薬物中毒ではありません。
よくやるのが、御会計。
お札ならいいけれど、小銭でよくやります。
ブルブル、ブルブル震えやがる。
多分、相手はそんなに気にしていない、多分。
私だけです、気にしているのは。
もうその時は、手の先がクローズアップされて見えています。
同じ薬なのに、ここ一ヶ月震えるんだよなぁ~。
どういうことだ
減薬したからちょっとはマシになるかな?
しかし、幻覚症状はあるし、希死念慮は前より強いし、強迫観念も出てきた。
こっちの処方はないのか?
そんな薬ないのかな?

にほんブログ村

にほんブログ村
また最近、手が震えます。
人前で名前を書くとき、会計をするとき、非常に恥ずかしい。
恥ずかしいと意識するからなおさら緊張して手が震える・・・。
これは薬の副作用によるものですが、決して薬物中毒ではありません。
よくやるのが、御会計。
お札ならいいけれど、小銭でよくやります。
ブルブル、ブルブル震えやがる。
多分、相手はそんなに気にしていない、多分。
私だけです、気にしているのは。
もうその時は、手の先がクローズアップされて見えています。
同じ薬なのに、ここ一ヶ月震えるんだよなぁ~。
どういうことだ

減薬したからちょっとはマシになるかな?
しかし、幻覚症状はあるし、希死念慮は前より強いし、強迫観念も出てきた。
こっちの処方はないのか?
そんな薬ないのかな?

にほんブログ村

にほんブログ村