天気予報は
|
で予想最高気温25℃、風をキッて走るにはイイ条件です。深川から留萌近くまでは、無料の高速道路に乗り、逆算して留萌で給油しました。自宅から留萌間は84.5Kmで、約1時間半の距離です。留萌の景勝地でもある「黄金岬」へ立ち寄ることにしました。


留萌のGSで給油。右は旭川、正面は羽幌、左が増毛方面です。
黄金岬
黄金岬付近は、黄金岬海浜公園といい、日本の夕陽100選の一つに選ばれているスポットで、留萌市が管理する観光施設です。
留萌出身の佐藤勝氏が作曲した「若者たち」の記念碑
佐藤勝氏は、ブロードサイドフォーが歌っていた「若者たち」の作曲した人で、この記念碑には「若者たち」の楽譜と彼の残した言葉が刻まれています。非常に判別しずらいですがー。
「生まれた時のまま この海この音
私は 留萌の語り草になりたい」
佐藤勝 1997年秋
この記念碑の前に立つとセンサーが作動し、留萌高校の吹奏楽の演奏する♪「若者たち」の曲が流れるはずですが、反応しません。若者には感知し、年寄りには反応しないのか!?。年齢を判断できる感知能力のある祈念碑なのかも!
トワ・エ・モアの(^^♪「誰もいない海」のような光景でした。
イイもの見つけた!
色合いとデザインが素晴らしい!
この一帯は、カンラン石英玄武岩とのこと。
夏はそれなりに賑わっていたことでしょう。
昔と比べ、この公園も整備さてきました。
この場所に立つと、十数年前の残念な海難事故のnewsを思い出します。
2008年10/12午前6:05、この岩場で旭川市内の十代の男女5人が波にさらわれ、3人は自力で陸に上がりましたが、2人が行方不明になり、後日遺体で発見されました。