妹の友だちの妹さんが、滋賀県日野町でパン屋さんをしておられます。
「大地堂」 なんと麦を育て、それを石臼で挽き、パンを作っておられます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/b6/f26e27944371c49dd6e984700cdc2452.jpg)
こちらが、そのパン。 ドイツパンです。
ライ麦や、そのほか色々な麦などが入っていて、とっても味わい深いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/52/fd3854aac2d2988c6689d4e39166164c.jpg)
ドイツで修業されていたそうです。 かみしめるほどに美味しさがジワ~ッとくるドイツパン。
重量感はありますが、意外に固くなくて食べやすいです。
りんごジャムをつけてもおいしいし、チーズをはさんでもおいしかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/c2/437c051b52fd96961e0d7559821d9cf7.jpg)
こちらは明朝いただく分。 どんな味わいなのか今から楽しみです。
麦から育てたドイツパン、すべてが丁寧な手作りとは素晴らしい!
「大地堂」 なんと麦を育て、それを石臼で挽き、パンを作っておられます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/b6/f26e27944371c49dd6e984700cdc2452.jpg)
こちらが、そのパン。 ドイツパンです。
ライ麦や、そのほか色々な麦などが入っていて、とっても味わい深いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/52/fd3854aac2d2988c6689d4e39166164c.jpg)
ドイツで修業されていたそうです。 かみしめるほどに美味しさがジワ~ッとくるドイツパン。
重量感はありますが、意外に固くなくて食べやすいです。
りんごジャムをつけてもおいしいし、チーズをはさんでもおいしかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/c2/437c051b52fd96961e0d7559821d9cf7.jpg)
こちらは明朝いただく分。 どんな味わいなのか今から楽しみです。
麦から育てたドイツパン、すべてが丁寧な手作りとは素晴らしい!