今日は朝から確定申告会場へ行き、相談して帰宅したら書こうと思ってたら、
なんとその場でパソコンで入力して出来上がり!
たくさんの人がいてちょっと待ったけど、手続きはスピーディーでした。
そして区役所へ行く用事も済ませ、お昼用にとまたしてもパン屋さんへ…。
お目当てのグリュンさんがお休みだったので急きょ初めてのパン屋さんへ。
ラブリーニシヤマさんです。たまごサンドにコーンパン、オニオンパンにあんぱん。
店構えも並んでるパンも、なんか懐かしい素朴な感じです。
甘く煮た豆がこぼれるくらいたくさんのったパン、コーヒーシュガーというちょっとほろにが甘系のパン。
どちらもおいしいです。
さつま芋のパン、コッペパンっぽい生地の中に甘いお芋さんが入ってます。
ご年配の御主人が一人で作って販売されてるような感じです。
会計時レジ打ちをされるのかと思いきや、やにわに白玉のそろばんをはじきだされたご主人。
そろばん、久しぶりに見ました。 懐かしい~。
お店もパンもご主人も、すべてが素朴でどこか懐かしかったです。
なんとその場でパソコンで入力して出来上がり!
たくさんの人がいてちょっと待ったけど、手続きはスピーディーでした。
そして区役所へ行く用事も済ませ、お昼用にとまたしてもパン屋さんへ…。
お目当てのグリュンさんがお休みだったので急きょ初めてのパン屋さんへ。
ラブリーニシヤマさんです。たまごサンドにコーンパン、オニオンパンにあんぱん。
店構えも並んでるパンも、なんか懐かしい素朴な感じです。
甘く煮た豆がこぼれるくらいたくさんのったパン、コーヒーシュガーというちょっとほろにが甘系のパン。
どちらもおいしいです。
さつま芋のパン、コッペパンっぽい生地の中に甘いお芋さんが入ってます。
ご年配の御主人が一人で作って販売されてるような感じです。
会計時レジ打ちをされるのかと思いきや、やにわに白玉のそろばんをはじきだされたご主人。
そろばん、久しぶりに見ました。 懐かしい~。
お店もパンもご主人も、すべてが素朴でどこか懐かしかったです。