本とパンのあるくらし

おいしいパンと大好きな本があれば幸せ。
そんな私が綴る日々の暮らし。
おすすめ情報発信します。

横山大観展と鳥達

2018年07月16日 | 芸術
連日38度越えの猛暑が続く京都。
本当に痛いぐらい暑いです

でも、そんなこと言ってたらどこにも行けない。
ということで、朝のうちに美術館へ行ってきました。

    

「横山大観展」
朝から、けっこうな数のお客さん。
日本画の大家だし、今日は祝日ですもんね。
モダンでシンプルなブルーの富士山、いいなあ。

    

「秋色」という大きな屏風絵に描いてあった鹿。よかったです。

美術館へ行く途中で、良い出会いもありました。

    

疎水べりにたたずむ大きな鳥。
シラサギかな。思わずみとれる、カッコイイ。

    

そのすぐそばで、鴨たちが、スイスイ泳いでる。
楽しそう。

    

シラサギと鴨のツーショット。
ちょっとおすまし、クールなシラサギさんです。

そのあと、バタバタと一羽の鳩が近くへ降りたってきたり…。
大きな白と灰色の大きな鳥(タカかワシか?!)が、私の目の前を低空飛行で横切ったり…。

なぜか道中、鳥達にかこまれていました。
私が鳥好きなの、わかったのかな(笑)

芸術と野生の鳥達の鑑賞を楽しんできました。

横山大観展、京都国立近代美術館で7月22日まで開催してます。
ピカソ&マティス展もあって、そちらも楽しめますよ。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへ 
ナチュラルライフランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする