心は葛藤していました。
走るのか? 走らないのか?
今、追い込まなければ、1か月後に苦しむのはわかっている。
でも、疲労感、かなり残っている。
結論!走ろう!
自分を追い込むために、職場の仲間にも、公言。
「今日は15キロの日。一緒にいかがですか?」
もちろん、一人でレイクタウンへ向かう。
この日は、2.5キロ×6本にした。
順逆順逆順逆
初めの5キロは、心が厳しかった。
中の5キロは、少しずつ足に来た。
最後の5キロは、体は厳しくなってきたが、心は元気になって来たので
まだまだ走り続けられるような気がしてきた。
現実的には、青色吐息でゴール。
達成感で、コンビニへ。
飲むヨーグルトとLチキバーガーで補給。
夕ご飯も大盛親子丼&納豆めかぶキムチ
食べ過ぎ
ストレッチは意識して行ったけど
疲労感満載
よい追い込み方ができたかなと思います。
昨年のブログを見ると
70キロ直後の1週間では、平日は、少ししか走らず、
1週間後に
「皇居往復」
をしていた。(60キロ弱)
今年の(今度の)週末の練習はどうしようかな?
走るのか? 走らないのか?
今、追い込まなければ、1か月後に苦しむのはわかっている。
でも、疲労感、かなり残っている。
結論!走ろう!
自分を追い込むために、職場の仲間にも、公言。
「今日は15キロの日。一緒にいかがですか?」
もちろん、一人でレイクタウンへ向かう。
この日は、2.5キロ×6本にした。
順逆順逆順逆
初めの5キロは、心が厳しかった。
中の5キロは、少しずつ足に来た。
最後の5キロは、体は厳しくなってきたが、心は元気になって来たので
まだまだ走り続けられるような気がしてきた。
現実的には、青色吐息でゴール。
達成感で、コンビニへ。
飲むヨーグルトとLチキバーガーで補給。
夕ご飯も大盛親子丼&納豆めかぶキムチ
食べ過ぎ
ストレッチは意識して行ったけど
疲労感満載
よい追い込み方ができたかなと思います。
昨年のブログを見ると
70キロ直後の1週間では、平日は、少ししか走らず、
1週間後に
「皇居往復」
をしていた。(60キロ弱)
今年の(今度の)週末の練習はどうしようかな?