これからも路の途中

市民ランナーの日々の出来事

バタバタは続くよ 木曜日 さらに

2022年01月28日 05時42分19秒 | 日記
朝は
通常通り。

通常勤務も通常通り
(なんのこっちゃ?)

午後
特別室にて
(ZOOM研修)
13:10~入室開始となっていたので
なるべくその時刻に入室しようと頑張りました。
すると
14:00開始までお待ちください。
「おいっ!」
50分もか!
メインオフィスに戻って、残務処理をしました。
ZOOM研修は
16:20まで。
「終了後はアンケートにお答えください。」
とのことなので
気合を入れて、研修の感想を書いて送信したところ、
「200文字以上は送信できません。」
なんだって!
後半をカットして再送信しました。

やっとのことで
16:30過ぎに特別室を出て
メインオフィスに向かう途中で
「エクストラルームで集まっていますよ!」
という連絡。
行くと職員が集まっていて
明日のイベントの最終調整&打ち合わせがありました。

終了すると
メインオフィスに集合して
F君とMさんの結婚のお祝いの儀式
(別々ですが)
私はF君にプレゼントを渡す際に短く話をしてくれと言われていたのですが、
バタバタですっかり準備するのを忘れていて
その場しのぎでお話をしました。

終了後
明日のイベントのカメラ担当者3人とF君で
カメラワークの事前練習
いつ始まっていつ終わるのかわからない感じでしたけど。(笑)

そんな、バタバタの午後でした。

残業は
久しぶりの2時間越え。
まぁ、たまにはあります。

木曜日はお買い物の日なので
ドラっグストアーにより帰宅。

洗濯物を畳んでいる最中にかみさんが帰ってきたので
お風呂を先にゆずりました。
その間
「ミステリーというなかれ」
の後半を見ることができました。

夕ご飯はかみさん作の
「具だくさんほうとう」
おいしくてあったまるのはいいのですが、
いただきますは
21時30分過ぎ。
・・・。

「ぱぱぁ。かた凝ったから肩もんで。」
はいはい。
ついでに奥様もおもみしましょうか?
でお二人の肩をもんで差し上げました。

さらに
「実習前だから、家族と隔離で別に生活してといわれた。」
と娘。
「現実的には別居は難しいだろうから、出来ることは全部して。」
と言われたそう。

具体的には、
「家でもマスク着用」

これで
マスク無しは
車の中(通勤中)
だけとなりそうです。

さて、
週末の金曜日
私は
バタバタの1日になりそうですが、
皆様
心穏やかに
今日も笑顔で!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする