ギタリスト岡本博文 生徒諸君!

プロギタリストのリアルな経験談、本音を語って行きたいと思います。

現実は現実しかし。

2009-05-05 10:25:12 | Weblog
現実を考えると、つい夢とか当初の目標をサイズダウンして 人は考える傾向があると思います。 しかし、夢は夢。 安易にサイズダウンするべきでない、と僕は思います。 夢とか大きな目標は、自分はもちろん、人は取り合ってくれないのが 普通だと思うのです。 だから、夢とか叶いそうも無いぐらいの目標は大事。 夢を語るのに飽き飽きしないこと。 夢に向かうコツは、グラウンドに真っすぐな白線を引くコツと似ている . . . 本文を読む

忘れていた感性

2009-05-05 10:15:25 | Weblog
今、考えるのは、昔持っていて「忘れていた感性」です。 一番最初「やっぱり音楽はこうでなくっちゃ」と 音楽を始めて持っていた志とか感性が、時代を経て、 「こんなものだな」 「このぐらいやれば、なかなか出来ない事だよね」 に変わっている自分を時々見つける。 アマチュアの頃って、自分はそっちのけで 「あれよりは、あっちやで」 「こんなの話しにもならん」 などと勝手によく話してたと思う。 それは残酷 . . . 本文を読む

迷ったとき

2009-05-05 00:22:50 | Weblog
考えて、考えて迷ってしまっているとき、 どっちが得か、考え過ぎてることも多いと思うのです。 損得というのは、どこまで幸せと結びついているか、 僕は時々疑問になりますね。 で、どっちが好きか?僕は考えてみます。 最終的に2つに絞られたら、 ご縁があった方を選ぶことにしています。 また、時に、これもご縁と前向きに考えるのも よろしいのではございませんかねえ。 . . . 本文を読む