ギタリスト岡本博文 生徒諸君!

プロギタリストのリアルな経験談、本音を語って行きたいと思います。

チームの力を信じること

2011-06-23 11:15:46 | Weblog
僕は、自分一人で出来る事は本当に小さいものだと思います。 チームを作り、集団で考えるというのはとても大事。   ただし、リーダーシップというのは重要だと思います。 まず、人一倍体を動かす事。 何かを頼む時は自分が動いた後。 言い訳はしないこと。 一番大事な事は、自分の夢をしっかり持って片時も忘れない事。   夢が明確で揺るぎないだけでも、リーダーシップは発揮で . . . 本文を読む

リズムと言うのは、やはり歌だと

2011-06-23 10:41:06 | Weblog
リズムと言うのは、やはり歌だと再認識しています。 一緒になってイントロの4小節をしばらく続けてみる。 フィルインを入れたり、ストーリーを作ったりしなくても、 ただ、気持ちよくなる感覚。 演奏している実感がある、と言う事はとても大事ですね。 今回、1曲終わる度に握手しているヤヒロトモヒロ(パーカッション)と マーティー=ブレーシー(ドラムス)を見ます。 良く会話の成り立つリズム . . . 本文を読む

ツアー雑感

2011-06-23 09:23:50 | Weblog
さすがにちょっとツアーが忙しく、 日記が遅れました。   お越しいただいた皆さん。ありがとう。感謝。 やっと今回のツアーで、自分のスタイルが完成しつつあると感じています。   特にクリーントーンは、やっと自分の音がコントロール出来るようになってきた。 ポイントは、僕の生徒さんのAさんの制作したオーバードライブです。 これをほぼクリーンと言えるぐらいでかけっぱなし . . . 本文を読む