大川原有重 春夏秋冬

人は泣きながら生まれ幸せになる為に人間関係の修行をする。様々な思い出、経験、感動をスーツケースに入れ旅立つんだね

不老不死温泉

2010-07-07 17:22:49 | 旅行
 昨夜どこでもいいからなるべく遠くに行きたくなり東京駅に向かった。秋田行き最終の新幹線に乗って真夜中近く秋田駅に到着。約四時間の新幹線の旅はちょっと腰が痛くなったけどリセットすることしか考えられない精神状態だったので我慢できた。記憶に間違いなければ約二年ぶりの不老不死温泉。今回で三度目。日本海に面して露天風呂があるのがうれしい。黄金色の湯と海の青さ、薄いブルーの空の対比、コントラストがなんとも言えない印象。勿論温泉の効能は抜群。(内風呂も最高に効きそう。)日本海の波しぶきと風の音を聞きながら温泉に浸ることが出来るなんて幸せな出来事。もし機会があれば一度訪ねる価値があると思う。

 夕方になると夕陽が沈む光景を見ることが可能です。言葉にならないくらい感動します。少し前まではかなり前もって予約しないと宿泊できない超人気の宿でした。青森には同名の温泉がありますが親戚だそうです。一度だけかなり前に訪れたことがあります。

  

     

諸君

2010-07-07 14:00:00 | 日記
諸君は必ず失敗する。ずいぶん失敗する。成功があるかもしれませぬけれど、成功より失敗が多い。失敗に落胆しなさるな。失敗に打ち勝たなければならぬ。度々失敗すると、そこで大切な経験を得る。この経験によって、もっと成功を期さなければならぬのである。

大隈重信