江戸時代から楷書の美学を追究されている柳田家の四代目であられる柳田泰山先生が主宰されている泰書会「第十七回 泰書展」が上野の森美術館で開催されます。柳田泰山先生は金澤翔子さんの書道の師でもあります。8月29日(日) 二時から 席上揮毫があります。もしよろしければ是非お出掛けください。晶アートにも招待券がありますのでどうぞご一報ください。差し上げたいと思います。以上簡単な展覧会の案内で恐縮ですが、どうぞよろしくお願いします。
「ことばには霊魂があり、漢字ひとつひとつに皆霊魂があり、書道は霊魂を表現することができます。」柳田泰山
柳田泰山先生 プロフィール
柳田泰山先生に関係する記事です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/c9/da809f4f00c100c0845cca3ba9ea4554.png)
「ことばには霊魂があり、漢字ひとつひとつに皆霊魂があり、書道は霊魂を表現することができます。」柳田泰山
柳田泰山先生 プロフィール
柳田泰山先生に関係する記事です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/c9/da809f4f00c100c0845cca3ba9ea4554.png)