Oggi che cosa hai fatto?

なんとなくな毎日

出たよん

2020-08-30 23:38:24 | Weblog
酷暑が続きますが出ました!

皆様 熱中症対策 コロナ対策 引き続き
がんばりましょう!
コメント

最近の文句たれぞー

2020-08-30 23:18:14 | Weblog
やはり相変わらず文句たれの旦那君、文句たれぞー。

いっぱいあり過ぎて、思い出せんくらいありますが
最近のホヤホヤ

なんで今日わざわざスープまで作るんだよ て文句たれるから
野菜が古くなる前にサルベージしたのよ
て答えたらふーん状態
で、腐らせたら腐らせたで「おまえは冷蔵庫でうんこ作るんか」
て怒るのよ。

で、数分後 「あ これ 上手い」
だから、文句言う前に黙って食べろ です。


その2  朝ご飯に桃を出したら、「朝からこれは食えん」
らしい
じゃ 梨ジュースにしようか?と聞くと

それも違うと言う、でもオレンジジュースは飲むやん?
朝はオレンジやろ梨じゃない なんもいらんらしいので

じゃ 私が桃全部食べるって食べてたら
2切れくらい食べようかな だって

もう 文句言う前に黙って食べ です。

お出かけ前のサルベージ献立
コメント

左か右か

2020-08-30 22:50:41 | Weblog
団体で国際交流やESGsだの担当してたから
「左」だと思われがちですが、政治的スタンスは「右」です。

そんな私も、先の戦争においては(終戦後、引き上げる日本の民間人に対して
大陸や半島の人々側行なった仕打ちを胸に手を当てた
その上で)
謝れと言われれば、謝るべきは謝るべきだと思います。
しかし、謝ることと、損害賠償やお金を払う事は別であり
既に賠償は政府間で行われており、実際の戦争被害者に行き渡って
ないのは、その国の問題だと考えます。
(根本的に日本の性文化や労働感は他文化と異なるため、どれだけの
敬意が払われていたか全く理解できないのだと思います。
慰安婦問題はヒラリー クリントンが「性奴隷」と言ったように
かつてギリシャで奴隷達に裸の女性を投げ込んだボーナスのように
理解したり、徴用工問題もシベリア抑留者のように扱われたと理解
するのでしょう。慰安婦も徴用工もその地位を貶め蔑んでいるのは彼ら自身だと理解しています)

そう言う点から、これからの子供たちが太平洋戦争を理由に
お金を強請られたかられることのないような未来を願っています。

安倍元首相は、そんな未来を残さないよう積極的平和主義や
憲法改正に取り組もうとしてくれた最初の政治家のリーダーではなかったでしょうか?

私達には想像もつかないような重責だった事と思います。
下らないメディアの質問や野党の政治家とは思えないような質問に
無駄に時間を割かれる事もストレスであったと思います。

もう少し続けていただきたかったのですが残念です。
ありがとうございました。ゆっくり休養されますように。
コメント

左 右

2020-08-30 22:32:15 | Weblog
コロナ禍で増えたのが、ハンドメイド時間

お陰で、ピラティスの先生に
それで両方おんなじ感覚と聞かれて
「はい」と答えたら

左側の腰が浮いてる状態だとか。

で、はい こっち意識して
違う ここの筋肉とビシビシしごかれる。

ピラティスて、負荷の高い筋トレじゃないけど
じみーにピンポイントにインナーに効いてくるのよ。

考えられる原因は、ミシンのコントローラーなので、
最近は右でコントローラーを踏んだら、次は左足でと
交互に使うように心がけています。

最近仕上げて、評判の良かった帯からリメイクのテーブルウエア
コメント