旅ブロの途中ですが、 南海トラフ地震に関するポストを
2015年に防災士資格をとった現場経験のないペーパー防災士です。
10年以上国際交流のイベント企画に携わっているため、
子どもにも外国人にも解りやすい防災学習を目的に、多文化共生下での防災にも取り組んでいます。
ニュースの地震情報の日本語って難しくて、大人でも?とか、結局どっちなん?ていう難解な日本語多くないですか?
時々、こんなイベントすると「英語が話せるので私に任せてください」的な人もいるのですけど、英語のわからない外国の人もいます。
以前に、参加者の外国人に英語で返信したら「英語わかりません。日本語少しわかります。スペイン語話します」と日本語でお返事きたことあります。
今は翻訳アプリもありますしね。 そうです。お気づきだと思いますが、翻訳アプリを有効につかうためにも、わかりやすい日本語に直す技術が必要になります。
気象庁(きしょうちょう)から「南海(なんかい)トラフ地震(じしん)注意(ちゅうい)」が発表(はっぴょう)されました。
大(おお)きな地震(じしん)が、あるかもしれません。
いつくるかは、わかりません。 こないかもしれません。
気(き)をつけましょう というお知(し)らせです
大(おお)きな地震(じしん)があると、たんす や とだな がたおれます。 ← 家具っていうとわからない人おおいのでした。
重(おも)い たんす がたおれると、あぶないです。
おおきなじしんがあると、窓(まど)ガラスもわれるかもしれません。
われたガラスをふむと、怪我(けが)をします。 痛(いた)いです。
おもたいものを、上(うえ)においていると、落(お)ちてきます。
おもいものがおちたら、頭(あたま)をけがするかもしれません。あぶないです。
じしんのあとには火事(かじ)もおこるかもしれません。
【だいじなこと】
- 重(おも)い物(もの)は下(した)におきます。
- たんす や とだな、冷蔵庫(れいぞうこ)などは、たおれないようにします。
たおれないためにつかうものは、DIYセンターや100円ショップでかえます。
- まどガラスに、はるシートもあります。
- ねるところの近(ちか)くに、スリッパをおいておきます。
- 家(いえ)にすむのをあきらめたときは、電気(でんき)のブレーカーを切(き)ります。ガスの元栓(もとせん)を閉(し)めます。 → 火事(かじ)になりません。