氷壁 井上 靖
写真は、昭和33年2月「穂高への道にて」新潮社 井上 靖全集第11巻より
「氷壁」は、井上 靖の長編小説
1956年2月24日から1957年8月22日まで「朝日新聞」に連載され、1957年に新潮社から単行本が刊行された。切れるはずのないナイロンザイルが切れたために登山中に死亡した友人の死を、同行していた主人公が追う。ウキペディア
この作品を書く動機は、親しい友達数人と穂高の涸沢へ月見に行き、穂高の美しさに打たれたことと、もう一つは、東京に帰ってからその時の一行の一人である三笠書房の編輯長で登山家である長越茂雄君から、北アルプス前穂高岳で発生した遭難事件を聞いたことにある(後略)。「井上 靖小説全集」第13巻(昭和48年8月20日刊)より
氷壁の1ページ目を複写
~氷壁を読み終えて~
・この小説は60年以上前(私が5歳)に刊行された。読んで登山の奥深さを改めて感じ、自分が山の初心者であることを再確認した
・ハッピーエンドと思ったが、、、
~気になったところ~
・p443「山登りは絶対に賭けであったらならぬのだ」→ 最後に賭けをしたと思う
・p511「80メートルのナイロンザイルを使用して、、、」→ この当時80mがあったのだ
~その他~
・身長、体重など尺貫法で表現、P506では橇を引いている馬が、、、 → 時代を感じる
・P537「泥棒しようが一生涯にたくさん費っちまった奴が金持ち、巨万の富を抱いていても、一生涯に少ししか費わなかったら、これは間違いなく貧乏人、、、→ 僕は金持ちかな?
・もっと早く読めばよかった、読んでいるうちに自分が主人公になった気分に!
子供のころ収集したマナスル登頂記念切手。切手に描かれているザイルは「ナイロン」? (新聞連載開始は1956年2月24日から、マナスル登頂は1956年5月9日)
「氷壁」ぜひ読んでみてください
写真は、昭和33年2月「穂高への道にて」新潮社 井上 靖全集第11巻より
「氷壁」は、井上 靖の長編小説
1956年2月24日から1957年8月22日まで「朝日新聞」に連載され、1957年に新潮社から単行本が刊行された。切れるはずのないナイロンザイルが切れたために登山中に死亡した友人の死を、同行していた主人公が追う。ウキペディア
この作品を書く動機は、親しい友達数人と穂高の涸沢へ月見に行き、穂高の美しさに打たれたことと、もう一つは、東京に帰ってからその時の一行の一人である三笠書房の編輯長で登山家である長越茂雄君から、北アルプス前穂高岳で発生した遭難事件を聞いたことにある(後略)。「井上 靖小説全集」第13巻(昭和48年8月20日刊)より
氷壁の1ページ目を複写
~氷壁を読み終えて~
・この小説は60年以上前(私が5歳)に刊行された。読んで登山の奥深さを改めて感じ、自分が山の初心者であることを再確認した
・ハッピーエンドと思ったが、、、
~気になったところ~
・p443「山登りは絶対に賭けであったらならぬのだ」→ 最後に賭けをしたと思う
・p511「80メートルのナイロンザイルを使用して、、、」→ この当時80mがあったのだ
~その他~
・身長、体重など尺貫法で表現、P506では橇を引いている馬が、、、 → 時代を感じる
・P537「泥棒しようが一生涯にたくさん費っちまった奴が金持ち、巨万の富を抱いていても、一生涯に少ししか費わなかったら、これは間違いなく貧乏人、、、→ 僕は金持ちかな?
・もっと早く読めばよかった、読んでいるうちに自分が主人公になった気分に!
子供のころ収集したマナスル登頂記念切手。切手に描かれているザイルは「ナイロン」? (新聞連載開始は1956年2月24日から、マナスル登頂は1956年5月9日)
「氷壁」ぜひ読んでみてください