olivekitchen

人生楽しく!お気楽に!どんな時も前向きに!

無謀な夫婦の思いつき旅行②新潟編

2024年12月28日 07時40分00秒 | 2024・旅行
コンビニ購入品の朝ごはんを済ませ、
朝風呂も楽しみ、
さぁ出発

ホテルの庭は雪釣りが施されてはいたけど雪はなく、あれっ?ラッキー✌️


《道の駅加治川》

新潟最後かと思い、日本酒や美味しそうと思ったお米(5kgと2kg入りを迷って小さいのを購入したけど、ホントに良かったのかなぁと心残り、、、😋)
まだ新しいのか、とても綺麗で感じが良かった〜



《道の駅胎内》

大きな暖炉があってとてもあったか〜〜暖炉って最強ねー🔥






これはどこだったか写真撮り忘れ、道の駅で購入した《笹団子》
新潟に来たらこれは食べておきたい⤴️
追記:《道の駅新林》でした

おばあちゃんが粒餡の方を55・60・65・70・75、、、と数えてお買い上げ〜
地元の人が大量に買っていくところを見ると美味しいはず!
買ってこー買ってこー⤴️⤴️⤴️
こし餡を5個でひと束になってるのを購入〜😋

これがまだあったかくて美味しかったーー
翌日も冷めたのを食べると笹から剥がしやすく、柔らかくて美味しかったーー
(使っているのを確かめて不要な添加物は無しの安全食品でした🌟嬉しい郷土料理⤴️)



暴風雪対策?初めて見ましたーー🔰
これは記念写真にパチリ




お昼ご飯〜


はらこ飯のつもりが、マグロだったーー😅



1階のお店ではもっとリーズナブルに食べられたみたいで〈ワタシ失敗するので〉をまたやっちまったー💦㊙️下のお店のラインナップの方が魅力的でした㊙️


《道の駅笹川流れ》


ここからも日本海が絶景でーーー🌊🌊🌊




横断歩道を渡って、海に降りてしばし波ウォッチングタイム🌊
日本海すごい!


車中からもーーー


〈白波が立つ〉大迫力


《道の駅あつみしゃりん》


やっぱりここからも大迫力な日本海でした〜🌊








山形入りしますーーー



無謀な夫婦の思いつき旅行①新潟編

2024年12月27日 05時27分00秒 | 2024・旅行
オット宅を出発し、2日経ちました

行きの高速道路狭山P.A.でのランチ
(肉そば)この前にまさかの2時間の事故渋滞💦


赤城高原では、赤城山を見て
赤城の山も今宵限り〜の赤城山だよねーーと、国定忠治のセリフを思い出す。
不思議とこんなセリフは覚えてるもんです
どんなシチュエーションだったっけ?それはネット検索💫


さぁ!遠くの雪山に向かってGO!


トンネルをひとつ過ぎると増える雪の量❄️




窓越しにパチリ
日本の道路って、綺麗に整備されててスムーズに走れてホント素晴らしい 感動しちゃいましたよ。




注意喚起も徐々に雪国チックになり


スタバがあるとホッとする


月岡温泉♨️ 到着〜 @新潟


倉庫の入り口のような低いドアを開け入室〜
15畳の異空間😮


温泉にもしっかり入って、ついつい長湯〜〜♨️


悲しいかな、部屋食ならぬ部屋で買い込んだものでクリスマスご飯・・・

ただこのお酒は美味しかった〜

くいくい進んでしまう〜


雪釣りの準備万全の手入れの行き届いたお庭もありーー


たまたま雨だったこの日。
雪にあくせくすることなく、ここまで来れてラッキー!




コンビニ食をザバーと開けたところ、、、カップ麺には手をつけず、これで夜朝ご飯にーーー

日頃オットはコンビニ食なので、あーこれはよく食べるよとか説明してくれました😜

でもこの日はクリスマス🎄🤶



松本城と旧開智学校で歴史に触れてきました お蕎麦もね😋

2024年11月26日 09時52分00秒 | 2024・旅行
松本市観光といえば、松本城と旧開智学校は外せない!
(この程度の知識しかないのもお恥ずかしい🫣)


旧開智学校の駐車場にすんなり止めれたので、
旧開智学校から見学です〜

長野の人って真面目で向学心に溢れてるイメージ
高校の時の塾の先生も長野出身の東大法学部の学生だったなーー🤫
英語で告白されたんだっけ〜🫣






そして、男女共同参画時代とは言うけれど、やっぱり情緒溢れる子に育てるには家庭での女性の力も、ね。
そこを認められる社会であってほしいと思っているので、↓を読みながらそうだそうだとひとり納得して喜んでしまった〜




うんうん、タメになったわーー
よきところに来れた!





神父さんの宿舎にもお邪魔さんして、見学〜
狭い部屋だけど各部屋に暖炉がありました 暖炉って憧れる〜🔥



お城に行く前にお昼ご飯だー
お蕎麦を食べよう⤴️😋

《信州城下そばと天ぷら やまとう》さん
0263-32-3733
長野県松本市開智1-1-27 
https://tabelog.com/nagano/A2002/A200201/20009317/

お堀の側です

これは、、、蕎麦粉を豆乳で練って葛粉だったかなーーで固めた《そば豆腐》


変わり蕎麦と普通のお蕎麦の2種盛り


この日は芥子蕎麦。
けしの実が混ぜ込んでありました。少し香ばしくて美味しかったです🥢

《長野でお蕎麦》も叶い、美味しかったし満足・満足😋


腹ごしらえも済み、さぁ!松本城へーーー





ワタシの普通のiPhoneで撮っても
様になるお城です🏯
イケメンなお城ねーー🏯







お邪魔しまーす


さぁ!天守閣へ上りますよーーー

ネットで《旧開智学校と松本城の共通入場券》を購入したおかげで、すんなりと入城⤴️⤴️⤴️
入り口がふたつに分かれて優先的に入れました💡


天守閣に上がるまで、結構人がいたし制限もあってなかなか時間がかかりました。中は大渋滞🌀
観光地ですしねーー。


景色は抜群、見晴らしも最高、風もよく通って平和な時代だったなら極楽だったなーーな〜んて😅



ウチの母は60代ですでに膝が悪かったから入城なんて絶対無理だったけど、うんとお年を召した人たちも急な階段を上り下りしてる姿を見て
ホントびっくりした😱
健康一番、素晴らしいわーーーー


松本城の売店で、お城のマグネットを購入。この手のマグネットを手に入れたのは2度目なんだけど結構満足〜♬

お城の中や外も散歩してたら暗くなってきて、さぁ帰るかーーー



新東名清水で、夜ご飯🥢
初めて食べるすた丼のお店🔰
野菜はあったほうがイイだろうと丼ではなく定食で。
ハードなニンニク臭のすた丼定食🤣

ちなみに今回はご飯は大盛りではなく普通盛りです〜〜🤭


それと、買ってきたオヤツ。
クルマの中では食べなかったのでお持ち帰り〜〜


あーーーあ、ワイン欲しかったなーーーーー



信州・金熊温泉に泊まりました

2024年11月25日 07時48分00秒 | 2024・旅行
松本市美術館を堪能した後はお宿へーーー

前日泊まるホテルを決める時、
海の無い長野県なのにカニがウリになってるのはなぜ〜?

下手に欲張ってカニの食べ放題はやめようと意見が一致。

お部屋の金額も大きく変わらないから《特別室》に泊まろうと提案。

全室13室のみ、これが大きな魅力✨

お宿を決めるって大変〜🤫

やれやれ〜



暗くなった山の中を北へクネクネ
ほかにイイ道があったようで帰りはそちらを通りました🤭



和室10畳とツインベッド4.5畳、
広い入り口と広い洗面所のスペース、縁側(?)ゆったり〜





夜の食事も個室でした⤴️
オットに、部屋も食事室も広くて落ち着くねーーと何度も言って洗脳〜✨























食べ放題的な料理よりも、一品ずつ作って運んできてくれる方が食べやすくて正解でした👍

ただじゃんじゃん運んでくるので、温かいものを先に食べることを優先して忙しかったー💦


日本酒は1本撮り忘れ〜
地酒を選びました


ワインが買えなかったワタシの恨みを晴らすように!?
アルプスワインの白をハーフボトルで。

お腹が破ける〜💦💦💦

暗くてよく見えなかった外の景色も刻一刻と変わっていき、とっても寒かったけど幸せな時間〜




オットはこの景色を見ても何も思わないタイプなので、
ワタシひとりで堪能〜〜





朝ご飯は食堂でした




何故海無し県の長野でカニなのか・・・不思議だったんだけど
《糸魚川は長野の台所》で、海産物が入ってくるんだそうです〜💡
そりゃ新鮮で美味しいわーーー🤤


思いがけずカニを食べることができてラッキーでした〜🦀


松本駅まで行って、ようやく朝のコーヒータイム〜
朝のコーヒーは大事だわーー

スタバなら汚れたスポンジでカップを洗うこともないだろうから安心なのです〜
(社内の規定が厳しいんじゃないかと期待してるワタシ)
←細かいとこまで気になって仕方ないんですよねーーー




まだまだ続きます





松本市美術館で大きな感動がふたつ

2024年11月24日 17時10分00秒 | 2024・旅行
Googleマップで知った《松本フラワーセンター》に寄りました



パンジービオラのフリフリがたっくさん!欲しくなる〜〜

観葉植物の真っ黒の葉っぱが魅力的なザミオクルカス・レイブンが6000円で販売してて、うんうんあの時イイお買い物をした〜とほくそ笑むワタシ。いやらしいわーーー


あれこれ欲しくなるけど、ここは我慢・我慢





次に向かったのはーーー
松本市美術館
草間彌生さんの作品をまた観たかったーーー🎃



逆光でせっかくの作品の写りがイマイチ、、、







2階の窓からも観れます


3階のフロアに向かいます



作品を拝観いたします〜

《シャンデリア》だったかな?
鏡ばりの真っ暗な部屋にシャンデリアが永遠に映って広がり、キラキラ✨
女子は好きよねーーといつまでもうっとりしながらこの作品の部屋にいました

《天国への梯》上下の鏡の間に梯がかかり、上下に永遠に梯がかかる作品。

ワタシ達は下から登ってきて今があって
まだまだ上に登って行かなくちゃいけないのか、、、とか。
まだまだ道半ばってことかーーとか、ね。
すぐ考え込んでしまうたちです・・・


暗い部屋にひとりずつ入ると、
鏡の部屋に360度広がる、、、、、、あああああワタシには表現が出来ない〜💦💦💦

とにかくとても素晴らしかったのです〜ぜひ松本市美術館に訪れて下さい




草間彌生さんの魂のおきどころを読むと、思う存分作品に取り組んで成功されてるように見えるのに

有名になったが故に自分の魂が所在なくなってしまったーーーと。

才能溢れるアーティストもこんな感覚もあるんだなーーーそう思うとまた作品の見方も変わってきます






トイレの鏡も水玉〜


今年は紅葉が見られないかと思ったけど、真っ赤な葉っぱを見ることができました〜🍁


やっぱり秋も大切〜🍁




長くなってしまったけど、、、(いつもですが、、、)

こちらの作品のことも記しておきたい


香取秀真展
藝大出身だし、藝大でも教えてたくらいだからその才能はワタシが言うまでもなく、、、。

それがですよーーーどの作品も360度どこから見ても隙がないというのか、ひとつひとつが完璧に存在しているというのかーーー。

ワタシは全く存じ上げてなくて、知識ゼロで作品を見て回ったらすっかり心奪われてしまったーーー

ミュージアムショップで作品集を購入しようと思ったけど、
何回開くかな?と思い止まり諦めてしまったことに後悔してます



ゆっくり見て回れてここに来れて良かったーーー