宮城県の今の大崎市は母の実家があるところ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/80/b01edd1effe064a45a3877035664291d.jpg?1736034850)
仙台駅へーーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/8c/24021469f6d92f41196b7cf366025e9e.jpg?1736034850)
仙台駅って思ってた以上に大都会!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/af/4b93bfae5837d5babe3f50622eb3c1b0.jpg?1736035195)
酒樽が期待させる〜〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/19/89086e77a7a73d51cf6737ceea261506.jpg?1736035195)
メニューのお酒シリーズもたくさん!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/1e/0e879c6a430ae3894408914b2b389d52.jpg?1736035195)
どれを選べば分からなくなるけど、ワタシは母の実家方面の酒蔵からーーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/31/e5609d988b0e96b353a470865a2ef4e2.jpg?1736035195)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/e3/36c20e126ec747166a80731d90384f19.jpg?1736035195)
向こうのお鍋2種が突き出し。これが旨かったーー✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/64/51991bbef0fbecaba55a7c4f1c437e37.jpg?1736035476)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/5a/4bf6b945879e2c8ea957ad0c6a32766f.jpg?1736035725)
氷竹酒も行っとこー!![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/66/39b03aeff8151e1ff60568d7edac910e.jpg?1736035725)
炭火焼き牛タン、ついてくる《南蛮味噌》もしっかり辛い〜![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/d9/b5dbcae4c4c61b1cbb2b637dc9f80b99.jpg?1736036744)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/89/741a74a586927e2ddac6b0647530baaa.jpg?1736036744)
日本酒をかけると・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/e4/7a59a3d5cf9dd6144ff0984e833b4f29.jpg?1736036744)
自分では開けられなくて見かねたバイトの子が開けてくれました〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/47/fc8258ab4b6624349795153278f30f6e.jpg?1736036744)
それに合わせるお酒は《日高見》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/ab/df42a32e61ccc1d3c39f53bafbfbb179.jpg?1736036744)
牡蛎の一つが小さかったから、、、と追加で焼いて来てくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/ec/8381fbbb1a9ece314b79bb6ee20e9e4a.jpg?1736036744)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/33/6671d7b9dccac34ee4f583799d9e9a50.jpg?1736037401)
ワタシ『明日は絶対宮城のお酒を買って帰ろう⤴️⤴️⤴️』
叔父夫婦も仙台市内にいるし、従姉妹家族も確かどこかにいたはず、、、
母も亡くなってるし、連絡は急だしお正月だし、また今度ってことでーーー。
本家の長男の従兄弟が亡くなってるから疎遠になりがちな従兄弟世代なのです〜
言い訳?
あっちが母の実家方面かなぁ〜と見送りつつ仙台市内へーーー
遅くなったのでチェックイン
最後の夜はちゃんとしたホテル。ほっ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/80/b01edd1effe064a45a3877035664291d.jpg?1736034850)
仙台駅へーーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/8c/24021469f6d92f41196b7cf366025e9e.jpg?1736034850)
仙台駅って思ってた以上に大都会!
渋谷のようでもあり、
北千住のようでもあり、、、
(あくまで私見です🤭)
メインのアーケードを曲がっても延々と続くキラキラのアーケード
広くて綺麗✨
子どもの頃七夕祭りに来てたけどこのアーケードだったのかなぁ〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/5b/86a3693c4a9f0c2c72dab456a244fd9a.jpg?1736034850)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/5b/86a3693c4a9f0c2c72dab456a244fd9a.jpg?1736034850)
夜ご飯はお約束になった《郷土料理のお店》を探す
お正月早々営業中のお店はなかなか無いのよね〜
有名どころはインバウンドで溢れてたし、、、
歩き歩きーーー🚶🚶♀️
《伊達藩長屋酒場》出会ってしまった〜⤴️⤴️⤴️
重い潜り戸を引いて入店〜〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/af/4b93bfae5837d5babe3f50622eb3c1b0.jpg?1736035195)
酒樽が期待させる〜〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/19/89086e77a7a73d51cf6737ceea261506.jpg?1736035195)
メニューのお酒シリーズもたくさん!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/1e/0e879c6a430ae3894408914b2b389d52.jpg?1736035195)
どれを選べば分からなくなるけど、ワタシは母の実家方面の酒蔵からーーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/31/e5609d988b0e96b353a470865a2ef4e2.jpg?1736035195)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/e3/36c20e126ec747166a80731d90384f19.jpg?1736035195)
向こうのお鍋2種が突き出し。これが旨かったーー✨
最初のお酒は《森泉》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/90/b3afcd1fcaee8e0dd3b3b903f5eb2876.jpg?1736035195)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/90/b3afcd1fcaee8e0dd3b3b903f5eb2876.jpg?1736035195)
ん?奥の男の人は・・・😆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/64/51991bbef0fbecaba55a7c4f1c437e37.jpg?1736035476)
仙台味噌の味噌焼き
仙台味噌好きなのでたまらない〜目の前で炙ってから供されます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/5a/4bf6b945879e2c8ea957ad0c6a32766f.jpg?1736035725)
氷竹酒も行っとこー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/66/39b03aeff8151e1ff60568d7edac910e.jpg?1736035725)
炭火焼き牛タン、ついてくる《南蛮味噌》もしっかり辛い〜
お酒が進んでしまう〜〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/56/db3258354bdf5a852e07455a1d778d3f.jpg?1736035725)
江戸鉄器酒(熱燗)温度も選択可
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/56/db3258354bdf5a852e07455a1d778d3f.jpg?1736035725)
江戸鉄器酒(熱燗)温度も選択可
久々の熱燗、これがまた旨ーーい😋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/d3/2d1d0c0c30065d2366a70ab14e14d231.jpg?1736035725)
阿部蒲鉾店の笹かまぼこの炙り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/d3/2d1d0c0c30065d2366a70ab14e14d231.jpg?1736035725)
阿部蒲鉾店の笹かまぼこの炙り
長茄子漬け、これはおばあちゃんが漬けてたのを蔵から出してくれるのを受け取りに行ってた思い出がフラッシュバック
父が美味しい美味しいって言いながら食べてておばあちゃん嬉しそうだったイイ思い出〜〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/d0/8c436ce4d9bd3a314530b5de32455d4d.jpg?1736035725)
こまいの炙り、それぞれが好きに焼いて夫婦の勝負はワタシの勝ち!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/bb/59bb8f32ac4afa2b019224387c0396b0.jpg?1736035725)
カンパチのカブト塩焼き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/d0/8c436ce4d9bd3a314530b5de32455d4d.jpg?1736035725)
こまいの炙り、それぞれが好きに焼いて夫婦の勝負はワタシの勝ち!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/bb/59bb8f32ac4afa2b019224387c0396b0.jpg?1736035725)
カンパチのカブト塩焼き
良いアブラが乗っててこれまたお酒が進む〜〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/ea/61c03b6e50665f57131df3a4b1ec7450.jpg?1736035727)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/ea/61c03b6e50665f57131df3a4b1ec7450.jpg?1736035727)
牡蛎のシャベル焼き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/d9/b5dbcae4c4c61b1cbb2b637dc9f80b99.jpg?1736036744)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/89/741a74a586927e2ddac6b0647530baaa.jpg?1736036744)
日本酒をかけると・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/e4/7a59a3d5cf9dd6144ff0984e833b4f29.jpg?1736036744)
自分では開けられなくて見かねたバイトの子が開けてくれました〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/47/fc8258ab4b6624349795153278f30f6e.jpg?1736036744)
それに合わせるお酒は《日高見》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/ab/df42a32e61ccc1d3c39f53bafbfbb179.jpg?1736036744)
牡蛎の一つが小さかったから、、、と追加で焼いて来てくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/ec/8381fbbb1a9ece314b79bb6ee20e9e4a.jpg?1736036744)
江戸鉄器酒は2回頼んだし、
《一ノ倉》も母の実家近くだから、ね。
あれやこれや呑んで食べて(写真撮り忘れも、、、💦)
夫婦で《ここはホントにイイお店に出会えたね〜》って感動してさらに一杯、、、
『あーーこれ美味しいなぁ〜〜』で一杯、、、
イイお店でした〜〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/33/6671d7b9dccac34ee4f583799d9e9a50.jpg?1736037401)
ワタシ『明日は絶対宮城のお酒を買って帰ろう⤴️⤴️⤴️』
この手の誘いは要らないとは言わないオット、、、🤭
お店の造りも落ち着く〜〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/20/067f99abc554b0637fe5630e6854e835.jpg?1736037401)
これは外の入り口にあったお酒のラインナップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/0b/2e094dbff224a39f3fdc99b0545485d5.jpg?1736037401)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/20/067f99abc554b0637fe5630e6854e835.jpg?1736037401)
これは外の入り口にあったお酒のラインナップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/0b/2e094dbff224a39f3fdc99b0545485d5.jpg?1736037401)
杜の都・仙台観光編へ続きます》》》