結婚記念日だったので、毎年恒例になってる浜名湖のウナギ屋さんへ行ってきました。
26年前、初めて伺った時 あまりの美味しさにまた1歳になってもない赤ちゃんのムスメがウナギの身の部分を全部食べて私の食べるところは皮だけだった。。。
と、我が家の伝説のお店です。
もとは、《山本亭》さんに行ってたのですが、道路のはす向かいに姉妹店が出来 そちらのお店に行くことが多くなりました。
《太助》さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/52/f0622408ea9ea74ef697943fc3c14fff.jpg)
入り口にスッポンのいけすとスッポンの石像があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/d9/65364d18f58befbe372c477604eea04b.jpg)
いつかスッポン食べてやる~~ 笑
店内中央にはいけすがドドーン!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/1c/33f29cb7cbc4cd4e1d6a4402047cc8cd.jpg)
初めてカウンターに座りました。
12時前に着いたのでサクッと座れましたが、予約席や後から来たお客さんであっという間に席は埋まりました~~~。
いただいたのは。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/08/29d33ad8089fe1eebf233d0d6e5055e2.jpg)
めちゃくちゃ旨い《生しらす》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/e6/4e653cc5f7b3f5ba301aa60833ea58ae.jpg)
《小えびの唐揚げ》
今回は塩が多くてしょっぱかったーー!
本来はとても美味しいだけに ザンネン![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/ff/240ad74331f1df1f978e3e548f5f1709.jpg)
《カレイの唐揚げ》
骨までカリポリ美味しくいただきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/7e/637186fce030975a64088f52d4521658.jpg)
やってきました*\(^o^)/*
うなぎの特上![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
東京生まれの東京育ちなので、うなぎはやっぱり関東風じゃないとーーー。
ここは、関東風でお箸で持ち上げるとホロっと崩れるくらいふっくら柔らか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
あーーーーーホント 美味しかったーーー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
お店の情報は こちら
《太助》さん
053-592-1919
静岡県浜松市西区舞阪町弁天島3212-3
http://tabelog.com/shizuoka/A2202/A220201/22003147/
26年前、初めて伺った時 あまりの美味しさにまた1歳になってもない赤ちゃんのムスメがウナギの身の部分を全部食べて私の食べるところは皮だけだった。。。
と、我が家の伝説のお店です。
もとは、《山本亭》さんに行ってたのですが、道路のはす向かいに姉妹店が出来 そちらのお店に行くことが多くなりました。
《太助》さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/52/f0622408ea9ea74ef697943fc3c14fff.jpg)
入り口にスッポンのいけすとスッポンの石像があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/d9/65364d18f58befbe372c477604eea04b.jpg)
いつかスッポン食べてやる~~ 笑
店内中央にはいけすがドドーン!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/1c/33f29cb7cbc4cd4e1d6a4402047cc8cd.jpg)
初めてカウンターに座りました。
12時前に着いたのでサクッと座れましたが、予約席や後から来たお客さんであっという間に席は埋まりました~~~。
いただいたのは。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/08/29d33ad8089fe1eebf233d0d6e5055e2.jpg)
めちゃくちゃ旨い《生しらす》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/e6/4e653cc5f7b3f5ba301aa60833ea58ae.jpg)
《小えびの唐揚げ》
今回は塩が多くてしょっぱかったーー!
本来はとても美味しいだけに ザンネン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/ff/240ad74331f1df1f978e3e548f5f1709.jpg)
《カレイの唐揚げ》
骨までカリポリ美味しくいただきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/7e/637186fce030975a64088f52d4521658.jpg)
やってきました*\(^o^)/*
うなぎの特上
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
東京生まれの東京育ちなので、うなぎはやっぱり関東風じゃないとーーー。
ここは、関東風でお箸で持ち上げるとホロっと崩れるくらいふっくら柔らか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
あーーーーーホント 美味しかったーーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
お店の情報は こちら
《太助》さん
053-592-1919
静岡県浜松市西区舞阪町弁天島3212-3
http://tabelog.com/shizuoka/A2202/A220201/22003147/