goo blog サービス終了のお知らせ 

olivekitchen

人生楽しく!お気楽に!どんな時も前向きに!

安城にこにこギョウザ・あっちっち 愛知県

2015年06月29日 13時43分47秒 | グルメ






えーーーーーっっっ?????

写真、ビールだけ?????



夜は自宅に食べ物が見事にな~んにもなくて 歩いてビールとぎょうざ食べに行ってきました。


ぎょうざは小さくてパクパクいけちゃうタイプ。

美味しかったのは、突き出しの大根おろしとストップをかけるまで守り続けてくれる小女子と、
炊き餃子のあと、残ったスープで使って作る〆のラーメン!


二人で6000円弱 お安く仕上がりましたーー。



お店の情報はこちら
《安城にこにこ餃子》
0566-76-3669
愛知県安城市三河安城町2-1-1 ミカワ安城ヒルズ1F
http://tabelog.com/aichi/A2305/A230503/23038442/


足柄S.A. スタバでお茶タイム

2015年06月29日 13時36分18秒 | グルメ

富士山がうっすら見えてた新東名下り。












足柄S.A.で お茶など調達休憩。



スタバで甘いものでも。。。と、コレいただきましたよ。





いやーーー、このあとね、ワタクシ運転したんですが、眠い!眠い!!危険でした!



甘いものを摂り過ぎてしまったようでございます。こんな顕著に出るもんなんだねーー。



ちょっとした長距離ドライブの時は、食べるものもよく考えないといけませんね。

改めて思いましたーーー

築地で朝ごはん!《彦兵衛》さんでアナゴ丼!

2015年06月29日 13時19分24秒 | グルメ
日曜日のあさ、愛知へ向かうことを決めていました。

オットが迎えに来てくれてたのねーー。



なので、週末はあっちこっち遊んでました(*^^*)




そして、たくさんの荷物を愛車に運びいざ!築地!


築地はほんとお世話になりました~

歩いていける…徒歩圏内。主婦で、元プロ料理人にとっては 築地はディズニーランドなのだ!

使ってる包丁も 築地のお寿司屋さんで勧められたお店のもの。

まーー、なにかと築地で調達してたのね~~






そして、オットと行ったお店は《彦兵衛》さん。

ムスコの行きつけのお店です。







マグロがなんと大トロ!

普通に旨いなんてもんじゃーーない!
めちゃくちゃ旨いのさーーーー





彦兵衛握りも彦兵衛スペシャル握りも食べたことあるけど アナゴがふわふわで大きくて美味しかったので 今回はアナゴ丼に
ムスコの一押しは《アナゴ丼》と《まぐろ三色丼》
なので次は《まぐろ三色丼》にしてみようかなーー





美味しい美味しい築地での朝ごはん!

ごちそうさまでした




彦兵衛さんの情報はこちら
《彦兵衛》
03-6278-8565
東京都中央区築地4-10-13
http://tabelog.com/tokyo/A1313/A131301/13095385/