goo blog サービス終了のお知らせ 

olivekitchen

人生楽しく!お気楽に!どんな時も前向きに!

オットとの最終日の夜ご飯

2018年12月03日 20時53分08秒 | 日記
今日有給で休みを取っていたオット。


昼間は タイヤ交換をしたり、ランチに行ったりして過ごしていましたが


夕方には帰るのかなーーと思っていたら翌朝帰るらしく……


夜ご飯作りました( ^ω^ )





・レンコンのきんぴら

・サラダ(わさび菜・グリンリーフ ・トマト・レンコンチップス)

・サーモンとジャガイモのソテー、レモン添え




・大根と小松菜のお出汁煮

・ブロッコリーとチーズのオーブン焼き




こんな感じでしたーー( ^ω^ )



・ご飯も炊いて食べましたーー(^O^)


・ビール(一番搾り)とワイン




もう一品作る予定だったけど、もーーいいよーーーってオーダーストップ


今宵もお腹いっぱい(╹◡╹)

オムライス食べに出かけましたーーがっ!!!

2018年12月03日 14時39分40秒 | グルメ
オットがいるので、ランチに出掛けました。


不思議。オムライスが食べたいって。


へーーそんな食べたい願望があるんだーーー。笑


ワタシはオムライスが苦手。作りますけどね。




行く予定のお店の途中にオムライスのお店があったので予定変更。そちらのお店へーーー。

コレはワタシの。

ほうれん草と鶏肉が決め手。


オットのは撮らず。



食べましたけど、不機嫌になるお味でした……。
ホワイトソースは顆粒のシチューで口の中がベトつくーー
塩味も足りない(基本・ワタシは薄味です)

お店は繁盛してるように見えたけど……
こんな内容でお店の運営ってあり得るんだな。。。。。。


オットのオムライスのソースは缶のデミソースに味付けをしたもので、缶臭さがたまらなく嫌。




今日は毒舌が過ぎてるのでお店の情報は伏せます。
いやーーーこの一食つまらないものにしてしまった

ホント不機嫌

今の病院って

2018年12月03日 11時18分30秒 | 母の病気
母から電話がきました。



後期高齢者になって、年金暮らしの母に負担させてもいけないと思い
ムスコの結婚式のお祝いや、
体調のことを考えてお車代としてのタクシー代、
お見舞い

現金書留で土曜日に出しました。

通知が昨日届いたけど受け取れず、今日の夕方再配達で受け取るとのこと。



昨日は津軽三味線の演奏会を聴きに行ってたらしくとても良かったって
日比谷公園にコンサートを聴きにいくのが好きな母だけど
やっぱり日本人、お三味線の音色や太鼓の音は身体に響き感動したそうです


それと、母の体調も話しました。朝は楽だけどだんだん疲れてくると。

同居している孫が最近とってもベタベタして、甘えてたり優しくしたりしてくる、と。

小さいながらもおばあちゃんの最期を感じてるみたいだわーーって



新しいカレンダーに、先月行けなかった温泉旅行を同じ月の11月に書き入れた妹。

母にとっては無理かなーと思ってるみたい。。。



今の病院って、75歳の母に

「すい臓癌です。すい臓癌は進行が早く、云々」

って言うんですね。


今は皆よく病気のことをよく知ってる時代だから、隠さなくてもイイんだけれど、、、う〜ん。。。

完治するとは思ってないし、如何にどう生きて終わりを迎えるか

考えてるほど優しいものではないのは分かってるけど、ならべく苦しまず楽しいことも見つけつつ闘病して欲しいと思っているムスメなのですーー。