olivekitchen

人生楽しく!お気楽に!どんな時も前向きに!

栗の渋皮煮炊き上がりました🌰

2019年10月12日 11時42分00秒 | レシピ
おとといくらいから茹でて皮を剥き、
柔らかくなったところでお砂糖(粗製糖)を加えコトコトコトコト



破れたところは下を向いてたので、どれも大成功に見えます…🤗






瓶に入れたらこれだけ〜〜


年始に家族が集まった時にデザートのアイスクリームとともに出そうかな😊🍦😋🌰😊





去年作った栗もまだありまして。。。。。
どれかひと瓶は固かったはずーー🌀

圧力鍋で煮るか 冷凍すると硬さが和らぐとネット検索で出てきたので
ジップロックに移してから冷凍庫に移動してみました💡

刻んでパンに入れてみようか……🥖
(パンやケーキを作りたくても強力粉も薄力粉も切れてて、ねーーー🌀)




一度にお砂糖を入れた・もしくは煮る時間が短かったことが固く仕上がってしまった原因らしい。
硬くなった栗は元には戻らないらしいです。。。😱。。。デス🌀



今日は多分このまま一人なので、掃除洗濯(料理)をして快適空間作りかな🎵🎵🎵


雨ですねーーー☔️

2019年10月12日 07時47分00秒 | 日記
最強クラスの台風がまた日本にやってきています。。。。。。


普段は開けている窓も全部しっかり閉じました。

シャッターは降ろさず、部屋から外を眺めて過ごす穏やかな1日になりそうです。


穏やかーーー不謹慎な言葉ではありません。
ここ一週間、毎日ムスメの引越しのお手伝いをしています。ヘトヘト〜🌀


親が口を出さずにいたら直前になって
「えっ?クルマを出してくれるの?」
「パパもママも言い出すまでは見守ろうって話し合ってたよ」
「週末に軽トラを借りて粗大ゴミなどを運び出そうと思ってた」

というやり取りがあり、OKを出してからは俄然(ワタシ新車なのに……)フル稼働されました💦💦💦


《お金をかけたくない》というので
汚れたガスコンロまでゴミ回収用の袋に包んで運びました😱それは回収してもらって〜〜💦(心の叫び😱💦)

粗大ゴミや不燃ゴミ、リサイクルステーションは毎日数往復‼️


アパートから運び出すのはムスメで、
運転と片付け中の子守はワタシなのでそう大変じゃないのかもしれないけど。。。

おーい!ムスメ婿さんどこいったーー



見てるともどかしい片付け方。。。

空になった缶やペットボトルも袋にいっぱい!それは日々回収に出してワタシのクルマに乗せないでよーー‼️🤬なんて思うこともあり……

クルマを出すと言った手前我慢・我慢。。。😫


《《ワタシの引越しじゃーないから口は出さない・我慢・我慢》》


ムスメの終の住処になるだろうから気持ち良く入れるように言いたいことも我慢した母なのでした〜〜〜😶