olivekitchen

人生楽しく!お気楽に!どんな時も前向きに!

梅雨明けしたからーーー

2022年06月30日 12時43分00秒 | 日記
梅雨明けしたら、水洗い可能な毛布や掛け布団、ダウンのコート、キルティングのコートを洗おうと予定してました。


クリーニングの薬剤に抵抗があって、
自宅で使ってる洗剤で水洗いしたいというのが理由なのです




気持ちよりも先に梅雨明けしてしまったので、

もぅやるしかない!やるかーーーー!

こういう時は《勢い頼み》です✨✨✨




湯船(バスタブのことね⭐️)におしゃれ着洗い用の洗剤とぬるま湯を入れ毛布類から踏み洗い〜



《踏み洗い》ってね〜
いつの時代の洗濯方法なんだかーーーと思いつつ、、、

汗ポタポタポタポタ流しながらーーー



水を吸った毛布は恐ろしいほど重く、
この洗い方いつまで出来るのかなーーー考えてしまう🌀

前回、お風呂で力が抜けて立たなくなった母を引き出した時を思い出してしまった😱💧
あの時もすごーく重かった〜㊙️





踏み踏み🎵踏み踏み🎵🎵

踏み踏み🎵🎵踏み踏み🎵🎵🎵




何度か脱水させ、また新しくぬるま湯を張って踏み踏みを繰り返す



よし!と思ったらお気に入りの柔軟剤を少し入れて踏み踏み🎵

仕上げは洗濯機でしっかり脱水⭐️



2階のベランダに干したけど、火傷しそうなくらい熱々🔥🔥🔥そりゃ警戒アラート発令されるわ🔥🔥🔥


太陽に当てて気持ち満足したところで、

室内干しで(業務用)扇風機を当ててます。





肝心の汚れ具合はーーー
雑な扱いのコートは汚れてました🤣

掛け布団はカバーをかけてたから汚れてないようでしたが、

毛布は、少し水が濁りました😱



やっぱり洗ってよかった〜
ホッ(灬˘╰╯˘灬)💖。・゚ 




来年はランドリーに持って行ってみようかな。ワタシ、コインランドリー未経験なのです🌀

(ホテルのは使ったことあるけど)






洗濯ネタでこんなに書いてしまった😄てへ



午後は脱力してるので、キッチンのシンク下の断捨離して過ごします。

そ。アリンコ対策しなくちゃいけないからね🔥🔥🔥🔥🔥

午後もガンバロー!