goo blog サービス終了のお知らせ 

olivekitchen

人生楽しく!お気楽に!どんな時も前向きに!

週末食堂とラン活その後

2023年05月15日 08時04分00秒 | レシピ
母の日でしたね。ウチはもうふたりとも母がいないので、久しぶりに白いカーネーションの代わりに白い百合を玄関に飾りました。

毎度毎度の投げ入れです🌀
ちょっと短くしすぎちゃったかな〜てへへ

産直市で3本選んで¥1350ー

今は亡き国、チェコスロバキア製の花瓶です✨



母の日だったからというけど、翌日どうしてもランドセルを買わせたくてムスメ①から
寝る時にかぶるシルクのナイトキャップもらいました〜
孫姫①用にも買ったから、と。


子どもには〈ママにお金を使わないで〉と言ってあるのでウチは基本無しです〜





まだまだ胸郭出口症候群で、左腕が角度により痺れて動かせずキツいけど
頑張って簡単料理でご飯作りました〜エライっ!

では、週末食堂いきまーす🎵

金曜日》

・もやしと長ネギを焼いた上に、知多牛のミスジを焼いて焼肉のタレ←神調味料✨
ゴマをパラパラ〜

・オニオンスライスをたっぷり乗せたサラダ



・トマトとアボカドはレモンがなくて白いバルサミコ酢で

・栃尾揚げはたっぷりのネギがマスト😋




土曜日》
・お肉をたっぷりのニンニクで焼いて〜

・サラダには朝採りのブロッコリーとトマト、ゆで卵をトッピング

・椎茸の入ってないガンモを(手抜き)輪切りにんじんと煮て(ふたりとも椎茸が猛烈に食べられない⚠️)

・オニオンスライス





2度同じものがなかなか作れないワタシ😵
ステーキのソース、なかなか美味しかった〜

残ったタレと白米を炒めて残さず食べたかったけど、健診が入ってるので自粛㊙️へへへ



日曜日》
・サラダ、トマトとインゲン

・お豆腐

・鶏胸肉で不細工・油淋鶏もどき、右上のタレをたっぷり乗せました〜

・永平寺の胡麻豆腐←胡麻豆腐大好きな上に永平寺に想いを馳せて〜なーんちゃって!食べたいだけ〜

・小松菜のお浸し(出汁醤油を使ってるけどかなり色が濃い〜💦)



鶏胸肉を3枚購入したので、網付きバットの上に鶏胸肉を乗せ
・塩麹・お砂糖をまぶし〈ぴったりラップ〉で冷蔵庫に入れておいたものを使いました〜

食べない分は冷凍庫行きです🤗

ついついストック作りたがりです🤗




土曜日は、愛知県大府市にある《げんきの郷》はトマトの買い出しへーー

これは購入したトマトちゃんたち🍅💕


トマトが大好きすぎです🍅❤️


連日トマト過多(朝も!)の食卓でもオットがイヤな指摘をしないのはーーー

コストコで購入したトマトジュースを毎日オット宅で飲んでいるから〜

《高い血圧を下げる》らしい効果を期待してるので、素直なオットです😎🤫





ランドセル、これが欲しいらしいです〜
日曜日待ち合わせて確認


ムスメよー孫姫①の髪の毛伸ばしているならかわいく結わえてあげないさいよー〈心の声〉




2歳の孫姫②は「これにする!」って!


「しーちゃん、似合う?」って!笑




ムスメからもう一絞りのラインが来て、、、


はいはい、ランドセルをネットで注文する時にお揃いの筆箱もね!〈←今も筆箱っていうの???〉
わかりましたよーーーOK!

この後、ムスメたちは行きたいとこがあるらしく別れました〜あっさりしてるわ!


ランドセルは、ワタシたちも母に買ってもらってたから繰り返されるのよねーー

孫姫①の笑顔が見れるならまぁいっか。


あ、まだ予約完了してなかった㊙️