olivekitchen

人生楽しく!お気楽に!どんな時も前向きに!

週末食堂・オット宅編

2024年03月01日 15時41分00秒 | レシピ
オット宅でのご飯作り、イイように言えばコックピットのようなコンパクトなキッチン。

器も最低限。

ふと、この程度あれば事足りるんだな。


足りなきゃ足りないなりに工夫するもんです。




週末食堂いきまーす🎵
朝ご飯
基本パン食です

ハードブレッド好きなワタシと柔らかいパンが好きなオット。

チーズ好きなワタシと苦手なオット。

目玉焼きは両面焼き派のワタシと普通焼きのオット。


長いこと別居生活なので好みが合うことはないのかなぁ?笑😆




では、夜ご飯いきまーす!
・《道の駅かけがわ》にて購入したおこわ
・ひき肉豆腐(麻婆豆腐ではない)
・キャベツと豚肉の味噌炒め←炒め物の素を25年ぶりくらいに購入〜






・とんかつ←しっかり分厚い肉でもそこそこの油量で揚げられるのね〜
千切りは激薄のを持ち込みました
・アボカドとトマト




・サラダ
・イチボステーキ
・〆のパスタ




パスタの具はーーー蕪と小松菜、残ってた玉ねぎと残ってた豚バラ薄切り






・巨大ハンバーグ
・油揚げと小松菜の煮浸し


つなぎも少なく肉肉しいハンバーグ🍴




オットに魚食を提案したら イイねってことになり魚食にーーー

・イワシ
・鶏ひき肉と豆腐の煮物


手開きにしたイワシにシソ→カッテージチーズを乗せ二つ折りにして焼きました➕白ワインでじゅわっと🎵


鶏ひき肉ににんじんや長ネギなど入れたら結構な量になっちゃってーーー
静岡県産の青ネギ使用




・鯵の和風エスカベッシュ
アジも久しぶりに下ろしたなぁ〜

・ししゃも←フライパンにツルツル滑るアルミホイルを敷いて焼きました

・前日のリメイクなど




魚はもう飽きたねとなってーーー
・肉巻き


・キッシュは購入品


・肉巻きは残り野菜を総動員✨
レンコン、長ネギ、玉ねぎ、にんじん




・薬味たっぷり冷奴




毎日しっかり食べてオット宅での生活は終了〜
外食編に続きます

《オマケ》
ハンバーグを作ったら、オーブンで焼いたの?って聞かれた!お店じゃないし〜〜

皆さんのとこではハンバーグ焼く時オーブン併用してますか?


イワシを焼いたら、一口食べて『うん、これどうしたの?』って!
『はぁ???』笑笑


たまには魚料理作ってみますかね〜