孫姫や孫坊と関われるのはとっても幸せ♡
オットがホントに飲みたいなら自分で買ってるはずだし、買えばイイ。売ってるんだからーーー。
そして、洗濯洗剤『これ買っとこうかー?』
12月5日の新発売を予約して。
まだ1歳の孫坊②がたくさん話しかけてくれてても理解できないのはまどろっこしいけど🤭
どんだけ可愛くてもあれこれしてあげる時にはムスメやムスコ妻ちゃんに気を使う。探り・確かめを繰り返してから実行
(もちろん勢いでしちゃうことも多々あるんだけど)
教育方針に逸れていないかとか、
ママがしたかったのを奪っていないかとか、
気を使うこの母世代、、、
かわいい⤴️🩷と良かれと思ってサイズを確認して送った服が『一度も着ないまま大きくなりました』なーーんて言われちゃうとさ、ね。
ムスコなら絶対言わない言い方をサラッと飛び越えて言うのはカルチャーショックだったりもする、、、、
でも、ま、それも受け入れますけど、ね。
来世ではワタシがムスコと結婚するんだから、今世限りの関わりを大事にねーと心底思ってるワタシ🤫
多分、、、いやきっと!ワタシはなんでもしてあげたい性分
やりすぎて本人がダメにならないように気をつけてはいるんですよ。
でもやっぱりやり過ぎちゃう・・・
例えば、これ。
高血圧のオットが飲みたい無塩のトマトジュース🍅
『コストコ行くから買っとく?』って聞いちゃう
『いるーーー』返事は分かってる🤭
オットがホントに飲みたいなら自分で買ってるはずだし、買えばイイ。売ってるんだからーーー。
そして、洗濯洗剤『これ買っとこうかー?』
ワタシは違うのを使ってるから使わないんだけど要らなきゃ変えればイイし、と、購入。
やっぱり『要る』らしい
洗剤も自分で買ってるんだから、これは余計なお世話になる、よねーーー
洗剤も自分で買ってるんだから、これは余計なお世話になる、よねーーー
ワタシが愛用中のハンドクリーム、ムスメ女子たちと来週会うからーーーと
12月5日の新発売を予約して。
あら、小さかったーーーー🤣
ーーーって、ついつい。
ハンドクリームなんて好みもあるだろうけど、、、
せっかく集まって会えるからーーと💖
昨日は良き妻良き母アピールしたけど、オットをダメにする妻子どもの自立を阻む母だったりもするかもーーむしろこっち!?
《良い》と《悪い》は表裏一体
水曜日生まれだし、平均台も得意だった(今はフラフラしてもぅダメ〜😅体操部とかではありません)
バランス感覚は得意なはずなんだけど、ブレちゃうんだよね〜