olivekitchen

人生楽しく!お気楽に!どんな時も前向きに!

川崎大師さまへ

2020年07月27日 10時54分00秒 | 旅行
今回オット宅へ行った目的はーーーーー


こちら 川崎大師さまーーー🎵
前日にオットとは近くまで来てたけど、ひとりで来たい大切な場所なので何も言ってません。ここ大事!my sanctuaryだからね💜

どこかのおじいちゃんが写り込んじゃった💦😁


この季節は全国の風鈴が下がっててイイ音色を聴かせてくれます🎐陶器もガラスも金属のもどれもこれも好きな音です🎐


あーーー来れた💜💜💜


どうしてもどうしてもお参りしたくて…日延べしてたけど…気持ちが溢れて……
県を跨ぐ移動が解禁になったし、
ワタシ的な日にちの区切りがあったので行動したのでした〜〜〜


ほぼ全てのところでお線香を立て、おろう(ろうそく)を立ててもらい、お参りです

まず最初は聖徳太子様像のところからが、マイルール。お礼と報告と意思表明ね。

しょうづか婆さんのところも忘れずに💜


1本300円でいただける御護摩にも祈祷内容(っていうのかな?)書いて。
(この日は3本書きました)


聞いてみたら『中に入ってお参りどうぞ
』って😊
靴を脱ぎ有難い読経をいただいてきました。


あーーーー来れて良かった💜💜💜💜💜






以前は最寄りのコインパーキングに停めてたんだけれど今は境内に。
境内の駐車場にクルマを停めて、一度外に出てから再度お辞儀してお参りです。


お参りしたのは20日。住吉さんではご縁の日で葛餅が半額
愛知県西尾市の抹茶使用と知れば、愛知県民としては(数年前に移動したんだけれど㊙️笑)飲まねば、ね❕

確かセット料金も割引されてたはずです。
きな粉も黒蜜も残さず!
甘いものと冷たいドリンクとでお腹も満たされました。




今回、心願成就した暁にはここで報告したいと思います💜😊💜
報告出来るとイイな💜💜😊💜💜



この後、近くのコストコへも顔を出そうかと思ったけど下りてくるクルマが数珠つなぎここでコロナに感染してはいけないと思ってスルー🌀欲しいものがあったんだけど《今じゃなくてもイイはず》と思い直して。。。


行きは1時間半程度で東名高速など使って、
帰りは下道ドライブで西湘バイパスとR1で3時間半程度。
往復5時間ドライブ😊💜
リラックス&リフレッシュタイム、お参り出来て気持ちスッキリ。


これでオット宅に来た目的は果たせました😁⤴️⤴️⤴️



そぅだ!そぅだ!!
疲れたと思うんだけれど、心地よい疲れだったようで帰宅後ギョウザなんぞ手作りしたのでした〜。



沼津といえば《魚がし鮨》 富士浅間神社へお参り

2020年07月26日 14時56分00秒 | グルメ
細い道をくねくね走り、オットには
《お願いだから、今度からは一人で行ってねー!!!》って言いました💦

うん!ワタシは間違えてないハズ!



お昼近くになり、お寿司に〜⤴︎⤴︎⤴︎
沼津だから、やっぱりお寿司だよねーー🍣

意外にもすんなり席に着けました( ˆoˆ )/



生しらすーーあればこれは絶対🎵


アジ


イワシ






カツオはたたきじゃなかったケド美味しいかったーー


活ホタテ好きなので、ここはやっぱり!オススメだったし🎵


いさきと何だったかなーーー


今回、アジフライを食べには行かないと思ったので〆のアジフライ😁
意外な選択に驚いてたけど熱々の厚々なアジで美味しかったーー🎵


ネギトロ巻きなども食べたのに撮り忘れもあり…よく食べました😋

前日の入場料払わなかった事件がまだ尾を引いて、ここもオットの支払い〜😜
ーーーーー憂さ晴らし③


青魚を好んで食べることはないので、一年分食べたかも🎵
臭みが無くて美味しいお魚でした🎵🎵🎵😊《魚がし鮨》好きだなぁ〜
タッチパネル方式の流れ鮨。カバーもついてて安心なのです〜😋




その後、お米が欲しくて道の駅と前々から通ることはあってもお参りしてなかった北口本宮富士浅間神社へ

あちこちの道の駅に寄り道をしてたら晴れました

ウォーキング用のソックスを調達しばらく安心〜😊































今回もちゃんと鳥居から入ってお参りできました⛩(オットはショートカットすることが多かったので、ね)


この日はなるべくオットとは距離をとってひとりでゆっくり歩きました。
気持ちを整え深呼吸。。。


ここも不思議と人が少なく、静かな気持ちでお参り出来ました⛩


写真ダブっちゃったかな。イデボクの横を初めて通ったので寄り道してソフトクリームタイム🍦


お米も無事購入できたし、お野菜も手に入って満足満足😊










事実、オットに支払わせようとすると食べた気がしないのよね。
こんだけ食べた後にこんなこと言うのも変だけど🌀🌀🌀へへへ😁









オットに付き合うとーーー🌀 

2020年07月26日 13時48分00秒 | 旅行
日曜日、オットが一度行ってみたかった場所があると言うのでドライブ


ずっと雨が降り続いてたことで道には木端が散乱🌀🌀🌀もーーやだーーーーー!


山の中の鬱蒼とした木々(林❔森❔)を過ぎると集落とは言えない新しい家々。なぜ❓❓❓

ブーたれて着いたところが此処

めちゃくちゃイイとこじゃん🎵🎵🎵
おにぎり持ってしばらく水の流れを見ていたいワーーー
虫もいなかったから余計にイイ場所見付けた感アップ⤴︎⤴︎⤴︎


大好きな青紅葉 イイねぇ〜🍁



ーーーで、済めば良かったものの、、、、、
またまたオットは木端まみれの山道を上へ上へ(ゴルフ場があるところまでは整備されてたけど)


道が極端に細くなり、橋の手前でストップ。
右を見てーーーーー


左を見てーーーーー


後ろを見るとこんな


ナビを見るともう道は無いって❗️


やっとUターンする気になってーーーーー


森林公園へ寄り道して少しウォーキングも🚶🚶‍♀️



イイところだけど、午前中でまた神経すり減らして疲れちゃった💦💦💦


オットは三密避けたいし、人混み嫌いだし、ニッコニコ😱



鎌倉の大仏様と江ノ島へ 夜は肉祭り♬

2020年07月26日 12時40分00秒 | 日記
どぅ書いたら良いのか迷っているうちに日が経ってしまいました


4連休が始まる前にオット宅から愛知へ帰ってきました。



土曜日、、、1週間も経ってしまいましたがーーーーーー



オットの仕事で使うラリー車を引き取りに横浜へ。横浜って意外と広いのね〜

ららぽのあるインターからそう遠くないクルマ屋さんでした。

これは助手席の足元ーーピカピカ


ここはどこの場所だったかな❓


んーー天井部分かな❓❓❓



その前に向かったのはーーーーー


鎌倉の大仏様。
人がいなくて驚きです〜
数年前友だちと《大人の遠足》で同じような季節に出向いた時はごった返しで、紫陽花寺は断念したくらいだったのに、ね。

写真を撮るのに人が写り込まないようにする気遣いもなし。




御胎内巡りはコロナ対策でおあずけ。
ですよねーーーーー




ムスメへのお土産はやっぱり、これね。
ド・定番!




ここでね、入場料300円だったか…さっさと購入して待っててくれれば良いものを
買わずに待っててーーー流石に腹が立ち!
その程度の料金なら買っておけよー!って。入るのは決めてあるんだから😡💢

これがかなり尾を引いてむかつきが止まりませんでした!毎度毎度なんで💦😡💢💦



ランチは江ノ島が見えるお店で。

シラスのピザとボンゴレビアンコ


ワタシの、マンゴージュース😋



ってことで、江ノ島へ。







オットへの罰を込めて、、、笑
エスカレーターと入場券込みの料金はオットの支払いーーーーーー憂さ晴らし①



オットとは見たいところや感動する景色がまるで合わないので、

オットに何度も
《イイの。イイの。また◯◯◯と来て楽しい場所って記憶の書き換えするからーー》
って言ってやりました👺



この後は横浜へ移動しワタシはオットを下ろして一人で待ち合わせ場所のオットの会社へ。
時間に余裕がありすぎたので、東名高速を御殿場で下りて下道ドライブ




夜ご飯、もちろん作る時間もなかったのでーーーーー


飲み放題にして、カールスバーグとお通し




アンチョビキャベツ


〆のガーリックライス


歩いて行けるので重宝してます
ワタシもガッツリお肉食べれるし🎵🍖🎵
オットは飲めるし🎵🍺🎵


もちろん、ここのお支払いもオットですーーーーー憂さ晴らし②



たった300円支払わなかったオットへの制裁!
一緒に楽しもうって言う気が回らずスマートに動けないオット、、、頭が痛いわ💦

そんなこんなで盛り沢山な一日。
ワタシが腹を立てたことにオットは鈍感なので、また繰り返すんだろうなぁ〜〜〜ヤレヤレʅ(◞‿◟)ʃヤレヤレ



ビールだけの冷蔵庫に置いてきたものはーーー

2020年07月23日 10時31分00秒 | レシピ
以前、曜日を書いて2〜3日分の食事を準備してきたら

食べなきゃいけなかったなどと人の気も知ろうとも思わず言われたことがあったので、

作り置きの食事を止めたんだったーー😡💦


なのにまた今回やってしまった🤪🌀

オットに聞いたらお願いしまーすとのことだったので、まっいっか。なんかしゃくに触るけど😡


・千切りキャベツ(キャベツの上半分を千切りにして火曜日使った残り)

・レタス(洗って 抜いた芯のところにキッチンペーパーを当てて)

・インゲンとモロッコインゲン(カットしておきました)

・プチトマトのアイコさん(洗ってヘタを取り拭いておきました)

・ズッキーニの塩昆布和え(オットが気に入ってしまい、持ち帰る予定のズッキーニで新たに作りました👀)

見事に副菜のような野菜ばっかり🎵笑



それと、コレステロールを下げる効果が期待されるという《マヨネーズデュフェ》を3本ストックしておいたので

マヨネーズをつけながら食べるでしょーーー。



自分で野菜を洗ってまで食べたくない・お店でパッと買ってレジでサクッと済ませてウチで飲みながら食べたいオットなので、仕方ない。。。

オジサンなのでもぅ変わらないもんね〜



やばっ!ぐちりそうなのでここでおしまい😎