olivekitchen

人生楽しく!お気楽に!どんな時も前向きに!

1・1・夜

2022年01月07日 07時22分00秒 | 家族と
目まぐるしく過ごしたのか、すっかり自分のブログと向き合う時間がありませんでした。

今日(昨日になりました)オットも出勤したし、
外は雪が舞ってるし、
食事の準備もしないし、

はい、自分の時間です😎



今さら的なーーーー
1日の夜はムスメ②も到着し、
ムスメ①ファミリーも来て、大人5人孫姫ふたりで夜ご飯となりました〜🎵


来るなり孫姫①が
あけましておめでとうございます!」って💖頭も下げてました。
成長感じるわぁ〜💕💕💕


ムスメ婿さん気を遣ってモルツ持参(本人は眠くなるから飲まず)お返しになかなか飲むタイミングが掴めなかったカルディのグリューワイン赤と白を🎁 ㊙️押し付けたとも言う㊙️


ふぐパーティー開始〜🎵

フグ刺し、てっちり、焼きふぐ、〆はふぐ雑炊。
(ひれ酒はまだ袋に入ったまま)
孫姫たちには、薄造りのをしゃぶしゃぶしたり、骨を外して食べさせたり。
弾力があって飲み込めない孫姫②にはほどほどで出させ、ふぐのエキスだけ。


昔、父がムスメ①にステーキなどを食べさせてもぐもぐしてたものの飲み込めないから、ほどほどで口から出させ「エキスだけ楽しめりゃイイんだ」と言ってたので父方式で孫姫②にも踏襲😉


最近お約束になりつつあるフライドポテトも揚げました🥔


ロールケーキは生クリームが若干かたかったー😨
ヨーカドーの生クリームを使ったから勝手が違うのはいけまへんな🌀
それと、ナイフを温めてから切れば良かったかも。次回は気をつけよう⤴️

届いたガレット・デ・ロワ、誰か食べたのかな?笑




プレゼント交換も終わり、ワタシは孫姫の写真のキーホルダーと充電式携帯カイロをいただきましたーー。が!携帯カイロはオットが使いたいようで持ち帰りました〜


ムスメたちも久しぶりにあったのでよく喋り、
オットも孫姫①の誕生日に自転車を買うミッションをもらい タイヤがついてるのは俺が買う!気満々に。笑
ムスメ婿さんもお腹いっぱいになったようだし、
ワタシもお仕事完了!の1日でした⭐️⭐️⭐️






2022・あけましておめでとうございます

2022年01月01日 15時42分00秒 | レシピ
今ムスメ②が愛知に向かってます。

新幹線も座れたとのことで良かった。


初めてかも……のオットとふたりで過ごした年越しでした。


オットはやたら嬉しそうにしています。笑




ここでおせち料理を載せないのがワタシらしい〜笑

週末食堂・営業中です


赤身のすき焼き用肉を切らずに焼き、焼肉のタレで絡めました。

なのにレモンネギ塩を作ってかけてるというねー。ごっちゃ料理です⭐️赤ワインに合いました🍷


緑黄色野菜のサラダ


ほうれん草としらすの炒め物

駿河湾のしらす、激ウマです‼️
冷凍しておいたのを使いました。また買いに行かなくちゃ💦オット宅に行って…😎





はい、そして、丑年から寅年へーーー

これはオットの。金粉も乗せました⭐️⭐️⭐️


ミツバとナルトを買わずにいたので、小松菜をたっぷりとかまぼこは飾り切りにして。


かまぼこ以外は手作りで、量は少なめに。


お煮しめも一つ一つ煮含めたので、手間はかかったけど楽しかったなーーー🎵🎵🎵


朝からしっかりいただきました⤴️🤗⤴️



今日はこれからフグパーティーです😋



今年も食を囲み人が集まれる場所を作れたら幸せだなーーと思います。

勉強しようっと🎵



皆様におかれましても笑顔で過ごせる一年になりますようにお祈りいたします💖


でもね、人間だもの、山ありゃ谷もあるさーー。ってね🎵

このままのワタシをこれからもよろしくお願いいたします😊
(成長する気は満々なんですよ)