まったく働かない頭をどうにかしようと、運動してみたり、しばらく休ませてみたり。
いろいろと試してみましたが、昨晩あたりから少しずつ回復してきたようです。
おかげさまで、執筆の方も詰まっていた箇所を通過できました。
今思えば、あの現象はなんだったのだろう? という感じなのですが、一昨日までは本当に一文字も書き進めない状況だったのです。
ちゃんと、プロットもあるし、箱書きみたいなものも用意してあるんです。
当然、次に起きる事件や出来事もわかっているし、決めていたのに。それなのに、なぜか進まないときはあるのですね。
さて。
もう一踏ん張りです。
半分は超えました。スパートをかけるにはまだ早いのですが、そろそろペースアップですよ。
一時は底をついたストックですが、だんだんたまってきました。
新年度になったら、新しい環境で再スタートです。
いろいろと試してみましたが、昨晩あたりから少しずつ回復してきたようです。
おかげさまで、執筆の方も詰まっていた箇所を通過できました。
今思えば、あの現象はなんだったのだろう? という感じなのですが、一昨日までは本当に一文字も書き進めない状況だったのです。
ちゃんと、プロットもあるし、箱書きみたいなものも用意してあるんです。
当然、次に起きる事件や出来事もわかっているし、決めていたのに。それなのに、なぜか進まないときはあるのですね。
さて。
もう一踏ん張りです。
半分は超えました。スパートをかけるにはまだ早いのですが、そろそろペースアップですよ。
一時は底をついたストックですが、だんだんたまってきました。
新年度になったら、新しい環境で再スタートです。