ねいろ便り

私の作る器が誰かの暮らしを彩ったり、美味しくしたり、楽しくしたり、応援したり、できると信じて今日も制作しています

陶芸村祭りの報告です

2019-11-01 | 展示の様子
もう先週末の事となりましたが陶芸村祭り開催いたしました、お出かけいただいた方々、ありがとうございました

その時の様子をご覧いただきましょう

前日は豪雨でしたが催事期間はお天気に恵まれました
今年も開店のしるしはこの二人に託しました

この細長い花器をメインに展示しました

裏山の緑が映えさせてくれる






私の花器

好き嫌い分かれるセミ君

この花器は結構重量あり、結果2年前からここにあります

まつぼっくりが一つだけついている雌松を入れてみました、柔らかくて丸いのが雌松だそうです、お客様に教えてもらいました



そして今年も女匠の4名(大阪欄間、上田紡、博多織、京指物)にご協力いただいて日常で使いやすい可愛い小物など出品してもらい、美濃焼祭りを盛り上げていただきました

祭り終わって、これは自宅の荒れ庭で発見した何かの実です、カラフル!

いつまで咲いとるんじゃ?と撮ってみたアジサイの向こう画像左にようじんの古い作品


11月ですね、さすがに秋も深まってまいりましたね
荒れ庭もいい加減どうにかしなくてはと、軽くて女性でも使えそうな電気コード式の草刈機を購入しました、ポチッと、


11月22日からは青山スクエアで個展を開催いたします
皆様のお越しをお待ちしております

さて、今日も瞑想して休みます、音声ガイド付きのをやってますが、眠りの瞑想では毎度イントロしか聞いたことない‥
コメント

ねいろ便りfrom歌舞伎町

2019-07-19 | 展示の様子

藍さんでの個展3日目となりました
隔年で開催させていただき、もう12年くらいかな?やらせていただいております
その間オーナー水野さんはお客様に対しても作家に対してもいつも変わらぬ笑顔でむかえてくださいます
ギャラリーオープンしてからは多分20年くらいでしょうか、長く続けることができているのはそういうことなんだな、と思います






今回は会期と夫の初盆が重なってしまったので、搬入は20代からの友人であり、お世話になっているデザイン会社の社員でもあるOさんにやっていただきました
青山スクエアでの搬出入でも度々お手伝いいただいていて慣れてるし、センス良い方なんで、安心してお任せし、素敵な展示にしてもらいました
会期始まり、これまでの2日間、洋二の若い頃のお友達と再会することができたり、伝産関係の方々、お世話になっている方々、友人、がお出かけくださったり
毎日のように寄ってくださるようなギャラリーファンの方々、などでワイワイと賑わいありがたい思いで過ごしております

今回は大阪のグループ展のあと酸化の窯と還元の窯を焼こう!と少し強引な日程を組んだので、ホテル取りも直前となり歌舞伎町ど真ん中に宿泊となり結果、思いがけなくスパイシーな雰囲気を楽しめております、笑
歌舞伎町ど真ん中は宿泊選択にはマイナスポイントになるせいか、逆にお部屋はすごい広くゆったりコスパ良しです👍
ホテル白川郷のお部屋から

さて残り3日ですが、またまたどんな事が待っているのか楽しみです♡

皆様のお越しをお待ちしております

19日朝は三川内焼の藤本さんご夫婦が、ヒカリエで展示会されているのを見てきました
ご主人の造形技術に江里子さんの熟練絵付け、に加え、代々継承されているもののスゴミを感じる展示でした


同じヒカリエ8階では全国の発酵食品の紹介展示もやってました、においがかげるものもありました

18朝は青山スクエア行き
若手匠衆展 前半を見てきました

20日は若手匠衆展 後半を見てから久我山へ向かいます




コメント

西宮阪急でお待ちしてます

2017-07-10 | 展示の様子
職人の技展、女流作家展、阪急西宮で開催中です、搬入から4日間行ってきまして、2日おやすみいただき、予定を変更してまた今日10日から1泊で行ってまいります、グループ展は仲間と一緒なので、やっぱり楽しい〜



長野の上田紬のカリナさん、
大阪のらんまの木下さん、
佐賀、博多織の相澤さん、
京都の指物の小谷さん、
香川の、讃岐手まりの、青木さん、とご一緒させてもらってます、作るものも全然違う面々ですが、もの作りを生業にしているもの同士仲良くさせていただいてます
カワイイ小物などいっぱいです
明日11日まで開催してます
どうぞお見逃しなく〜
コメント