ねいろ便り

私の作る器が誰かの暮らしを彩ったり、美味しくしたり、楽しくしたり、応援したり、できると信じて今日も制作しています

お家茶会やります in ヒカリエ

2014-09-27 | イベント
ヒカリエでの盛り付け講座なんですが
今度はもうちょい絞り込んだ提案をしようかと思いまして

「お家茶会」をやってみることにしました

飯碗とか小鉢など普段使いの器を茶道具に「見立て」て、難しい茶道のお作法のことを気にせずに
茶せんがあればどこでも楽しめる
コーヒーを飲むように普段の暮らしの中でお茶文化を楽しむことを提案したいと思います

今回抹茶はお湯ではなく牛乳だてにして抹茶オーレにして
お茶の難しいルールから離れたいと思います

この企画のため、今回の展示作品は抹茶を飲めそうな飯わん、コバチ、とお菓子を入れる豆皿のみにして
「小鉢、豆皿展」にしたいと思います

会場は飲食出来ないので残念ながら見るだけ~になりますが

是非是非見にきて下さいませ、そしてお家でやってみて‼︎( ´ ▽ ` )ノ



コメント

1000cup marche 開催中です

2014-09-10 | イベント

伊勢丹新宿店で開催中のカップ&ソーサー展ですが
私は

こんなん

            

やら


こんなん

            

を出してます


今回100人展なので会場には行っていません

ウエブページでも皆さんのカップ&ソーサーを見られるのでお楽しみください

貼り付けが出来ないんで「1000cup伊勢丹」とでも検索してみてくださいませ

そのサイト上で、私のは ピクセル編集で失敗して、縦にびょーんと伸びて写っていますので

心の目で少し横に引っ張った状態を想像してご覧くださいm(__)m

コメント

秋の陣が迫っていました

2014-09-03 | イベント
      暑くもなく寒くもない、貴重なこの季節
      いかがお過ごしでしょうか


   私は注文品など作りながら、やや、まったりしておりましたらカップ&ソーサー展の出展案内がきまして
   急いで作っています(①)

   大体めどがつきましてほっとしてましたら、もう一つのイベントの内容が届きました(②)
   聞いてましたよ、でもなかなか来なかったので、ボツかなと思って油断してましたら来ました


  ①・・・1000cup marche

   9月10日(水)~23(火)

      伊勢丹本店 5F リビングフロア

      1作家10点ずつ100名の作家によるカップ&ソーサー展

  
  ②・・・買ってうれしい 花いちもんめ

      10月10,11,12日
      
        10日は一般公開は18時から20時
        11日は11時から20時(14時30~15時30 トークショー)
        12日は11時から17時(14時30~15時30 トークショー)



      渋谷ヒカリエ   8/court



トークのいけてない私がトークとはΣ(゜Д゜)   ・・・頑張ります・・・私は11日のほうに出ます、7人でトークだから大丈夫


その他の企画案の一つに

盛り付け講座
焼き物の作り手が自作の器と盛り付けを語り、食空間を考えます 加藤音 美濃焼 て、書いてあるではありませんかΣ(゜Д゜)

え?!来年もやるかどうか迷っていた盛り付け講座、やるんだ?私、来月・・・   頑張ります・・・

トークショーではなんと
全国の職人の沖縄や鹿児島や長野の伝統的な織りの受賞作品の着物が着せて頂けるらしいんです
え~めちゃめちゃ楽しみです~



素焼き状態のカップソーサーです



コメント