ねいろ便り

私の作る器が誰かの暮らしを彩ったり、美味しくしたり、楽しくしたり、応援したり、できると信じて今日も制作しています

水戸行ってきました

2013-01-25 | 日記


今週遅い正月休みでまた茨城の実家行ってきました
帰りに水戸芸術館現代美術ギャラリーで開催中の
高嶺格(たかみねただす)さんの「cool japan」展を見て、
普段フタして過ごしている心のそのフタをがばっとあけられたような
イタイけど感動したんでご紹介します




「クールジャパン」とは、日本人の優れた技術力、きめ細やかなサービス、食からアニメやマンガ、ゲームといった幅広い日本文化を海外に積極的に発信するために日本政府が掲げているブランディングのためのキーワードだそうでそれをシニカルな意味も含めて展覧会タイトルとしたようです

内容は3.11の地震と津波、それに続く福島原発事故によって日本人が改めて向き合うことになった自然や環境、ライフスタイル
について3.11後の日本の人々の姿などを8つの部屋を歩み進んで見せる展示でした

1.クールジャパンの部屋
   
  は飽食の時代といわれた80年代からの30年間みんなが享受している豊かな時代を
  デパートかショッピングセンターのエスカレーターで人々が買い物袋を持って何でも買って楽しむ様子の壁画で
  日本の現状はそもそもこの人間の欲望が根底にあるんじゃないか、自分も含め誰もが関わっていたんじゃないか?
  ということを強烈に提示された気がしました

2.敗訴の部屋
  
  現在日本にある54基の原子炉の設置をめぐり市民の反対運動によって起こされた裁判でことごとく敗訴となった
  新聞の見出しが部屋中につり下げられていて
  自分たちの環境や生活を守るために主張してきた人たちがいつもいたこと、それが大きな力で制圧されてきたことを思
  い起こさせます 
 
長くなるんで、はしょりますがこのあと部屋は
  3、標語の部屋 4,ガマンの部屋、 5,自由な発言の部屋 6,ジャパンシンドロームの部屋

  7,核、家族の部屋  8、トランジットの部屋

 となっていてそれぞれの部屋から部屋の間は黒いアクリル荷物ひもが大量につり下がったカーテンをかき分けかき分け進むんです がその量がけっこうあるんで部屋から部屋に移動するときは一時ほんとうに真っ暗になり場面を変える効果がはっきりとして、
 しかもそれが鑑賞者の体験型であるという工夫がおもしろかったです

残念ながら中の展示は写真とれないんで
外の写真も撮ってきました
コメント (2)

お片付け始めました^^

2013-01-17 | 日記
               

お片付けとかお掃除とかお好きですか?

私は大変苦手ジャンルでなかなか好きになれずに仕方なくやる といった具合でした

年末に、光回線に変えるという話になり、年明けに配線工事の方がみえるというので
ちょうど年末やらなかった大掃除のチャンスだと突貫工事的にダーッとやりました

すると思いがけずキレイになりまして、調子にのり、勢いづいて図書館に行き借りてきたのが
上の写真の本です

なかがわみどり さんと ムラマツエリコ さんの共著で「k.m.pのちいさなお片付け」です

「ちいさなお片付け その目的は 整理整頓ではなくその先の自分の快適
 世間から見たらどーか、より 自分の工夫
 自分の使いやすさ、すごしやすさ、居心地の良さ」
                        
というようなコンセプトのようです もー、はまったので図書館にお返ししたくないくらいなんで購入します
読んでるとほんと楽しくなってきてちょこちょこかたづけていると、住まいへの愛着がフツフツと湧いて来るのでした

そしていろいろと改善コーナーをあらっているうちに 何十年も使っていない茶箪笥のことを思い出して

アイツをキッチンに入れてドリンク類とかカップ類とか喫茶関係をまとめて喫茶メニューとかつくろっか、とか思い

茶箪笥をきれいに拭きました 設置予定の場所の壁にはでかい陶板がかかっているのでそれを別の壁に移動させてから設置します

               
コメント

あけましておめでとうございます。

2013-01-02 | 工房便り
               

          明けましておめでとうございます

        ことしもよろしくおつきあい下さい m(_ _)m


寒い日が続きますが気がつけばもうロウバイが咲いていました

               

下の写真は先日スキー&スノボしに(私は運転手)行きました御岳おんたけからの景色です 

自然のキビシイ所の景色はやはりきれいだなと思いました 
空気が澄んでいてキリリ、シャキッとしたような気がしました

途中雪山に猿の家族にも出会いました 寒そっ食べ物なさそっ 
同じ霊長類でなんかあっちはたいへんだなーと思ってしまいました
けどきっと毛皮も寒冷地耐用になってて大丈夫なんですよね

今年の予定ですが
今年個展2つなのでそれ中心になります

6月2日~6日 (東京 久我山 ギャラリー藍さん)

あと後半が10月 埼玉 です 日程確定しましたら またご報告します

その他は6月と10月後半に陶芸村展
たぶん6月セラミックパークで陶芸作家展もあるかと思います

コメント (2)