またまた私事になりますがね、
もう若くないぞ、と思い知らされることがありました
先週の水曜日の夜のことなんですが、急に視界が狭まったというか、なんと下半分見えなくなりました!
3分ほどで戻りました
なんでかな?原因があるのかな?と検索してみると目じゃない、脳梗塞の前ぶれの可能性があるということで、ヤバイか?と思ったけどちょうど庭師さんが入っていたので病院に行くつもりは無かったのですが、たまたま友人に言ったらお願いだから明日病院に行ってくれと心配してくれたので、翌日行ってきました、神経内科でMRI、血液検査など詳しく調べてもらいました
結果、細い血管の一部で通りの悪い所がありそれが原因でつまりかけた?そうでした
、血液の状態は良好だそうなので、医者様と薬を出すか出さないかという話になり、自力で治せるレベルなんだなと理解したので、そうすることにしました、食事に気をつけ継続的に運動する生活を約束し、一年後またMRIで見てもらうことになりました
食事とか運動とかってやっぱり大事、体がちゃんと動いてくれることはありがたく尊いことなんだなと再認識する良いチャンスに恵まれたな〜と思いました
なので、器で食卓を応援するという私の活動に、毎日の暮らし、食事を大切にするというコンセプトが、また一段と明確に入り込んできそうな感じとなりました
そんなわけで今後また健康オタク的な報告や提案など増える気がしますがよろしくお付き合いいただければ幸いです
生野菜の他、圧力鍋、酵素、発酵、なども少し勉強してゆるく提案できたらと思います
私の周りでいろんなことが繋がってきたり加速してきたりしている印象があって不思議に思っています、
と同時に滞っていることも多かったりしてもうひとがんばりしたいところですけど‥
カサゴー!大漁
大阪に住んでいる息子が週末帰ってきて、南知多に魚釣りに出かけ釣ってきたカサゴです
自分でさばいてました、骨が硬くてたいへん〜!
50メートルも釣り糸垂らして釣るそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/4f/63626cabafa26c9f13d75a973f448003.jpg)
今日の窓辺、隣の家がまる写りですな笑!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/84/dbf689c6f13568415e52efc2d22ad3fe.jpg)
これ、ウチの母屋なんです、庭師さんが久しぶりに入ってさっぱりしました
庭師という仕事は依頼する側が日程を指定するわけでなく庭師さんが来週行きますよ、みたいな感じで来るんです、私は不思議な感じがしてようじんに聞くと、それは庭師にとって手入れしている庭は全部自分の庭なんだと、ナルホド〜!納得!でした
去年は一度もみえませんでした、
親子でやってるのですがお父さんが脳梗塞で!そして今回治ってまたきてくださいました、シルバーさんに頼まずに待ってて良かったな〜!
倉庫の洋二のコレクションの角材とおがくず、トラック2杯分も片付けてくれてホント助かりました、自分でやったら半月仕事でした
追記
お彼岸の今日21日、どなたか洋二のお墓に菊の花を生けてくださってました
心当たりもなく、もし読者様の中にいらしたら綺麗なお花、お心遣いをありがとうございました
もう若くないぞ、と思い知らされることがありました
先週の水曜日の夜のことなんですが、急に視界が狭まったというか、なんと下半分見えなくなりました!
3分ほどで戻りました
なんでかな?原因があるのかな?と検索してみると目じゃない、脳梗塞の前ぶれの可能性があるということで、ヤバイか?と思ったけどちょうど庭師さんが入っていたので病院に行くつもりは無かったのですが、たまたま友人に言ったらお願いだから明日病院に行ってくれと心配してくれたので、翌日行ってきました、神経内科でMRI、血液検査など詳しく調べてもらいました
結果、細い血管の一部で通りの悪い所がありそれが原因でつまりかけた?そうでした
、血液の状態は良好だそうなので、医者様と薬を出すか出さないかという話になり、自力で治せるレベルなんだなと理解したので、そうすることにしました、食事に気をつけ継続的に運動する生活を約束し、一年後またMRIで見てもらうことになりました
食事とか運動とかってやっぱり大事、体がちゃんと動いてくれることはありがたく尊いことなんだなと再認識する良いチャンスに恵まれたな〜と思いました
なので、器で食卓を応援するという私の活動に、毎日の暮らし、食事を大切にするというコンセプトが、また一段と明確に入り込んできそうな感じとなりました
そんなわけで今後また健康オタク的な報告や提案など増える気がしますがよろしくお付き合いいただければ幸いです
生野菜の他、圧力鍋、酵素、発酵、なども少し勉強してゆるく提案できたらと思います
私の周りでいろんなことが繋がってきたり加速してきたりしている印象があって不思議に思っています、
と同時に滞っていることも多かったりしてもうひとがんばりしたいところですけど‥
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/40/aea1d9736db477405abb76573a7a47b6.jpg)
大阪に住んでいる息子が週末帰ってきて、南知多に魚釣りに出かけ釣ってきたカサゴです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/5b/b7d318991d8d3d3296450fe7e63674ad.jpg)
50メートルも釣り糸垂らして釣るそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/4f/63626cabafa26c9f13d75a973f448003.jpg)
今日の窓辺、隣の家がまる写りですな笑!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/84/dbf689c6f13568415e52efc2d22ad3fe.jpg)
これ、ウチの母屋なんです、庭師さんが久しぶりに入ってさっぱりしました
庭師という仕事は依頼する側が日程を指定するわけでなく庭師さんが来週行きますよ、みたいな感じで来るんです、私は不思議な感じがしてようじんに聞くと、それは庭師にとって手入れしている庭は全部自分の庭なんだと、ナルホド〜!納得!でした
去年は一度もみえませんでした、
親子でやってるのですがお父さんが脳梗塞で!そして今回治ってまたきてくださいました、シルバーさんに頼まずに待ってて良かったな〜!
倉庫の洋二のコレクションの角材とおがくず、トラック2杯分も片付けてくれてホント助かりました、自分でやったら半月仕事でした
追記
お彼岸の今日21日、どなたか洋二のお墓に菊の花を生けてくださってました
心当たりもなく、もし読者様の中にいらしたら綺麗なお花、お心遣いをありがとうございました