展覧会が近付くも他の仕事やらいろいろな雑務などありザワザワと落ち着かない日々です
ところでオーブン焼きが流行っているらしいですね
ぎゅうぎゅう焼きとかいう名称で天板にぎっしりと野菜やお肉などを敷き詰めてオリーブオイルで焼くだけなので手間いらずでいつものお料理とちょっと違った形状も新鮮で楽しいです
毎日のお弁当作りに行き詰まりを感じ、オーブン焼きに初挑戦してみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/0a/701c210f48eb59b89e0a350e62e5781f.jpg)
ちょっとスキマありですね、もっとぎゅうぎゅうに詰めて焼くのが良いみたいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/5b/0b36f4b4fe58751937c4bc16dd311c11.jpg)
サンドイッチのカゴケースに入れ、パンはフクロに入れて息子のお弁当にしました、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/ab/42abcc6c8aac6fcb7e8f680a58e010e0.jpg)
残りにゴハンもパンも入れてリメイクしてランチにしました
ごはんはトマトソースと塩、チキンスープ少々で混ぜてます
作り方は、材料に塩をまぶしてオリーブオイルをかけ、何でもかんでも天板にぎゅうぎゅうにつめて焼く、簡単で楽しくて野菜が甘くて美味しかったです、フライパンとかで焼くのとは火の通りですが違うのかカボチャやパプリカとか甘く感じました
天板の面が広いのであちこちで違う味付けや違う料理もできそうです、アイディア次第でいろんなものができそうです
火の通り時間が焦げやすいものは最後の方で入れるようにとかすると良いでしょう
写真の白いパラパラとしたのはニンニクではなくアーモンドです
焦げやすいので最後に入れたけど、ごはんはまだかなあという無言の期待を感じましたので白いまま完成としました😅
ジャガイモのように見える丸いのはマッシュルームです
おもしろがってやってるけど仕事に集中しなければーとも思っています😓
ところでオーブン焼きが流行っているらしいですね
ぎゅうぎゅう焼きとかいう名称で天板にぎっしりと野菜やお肉などを敷き詰めてオリーブオイルで焼くだけなので手間いらずでいつものお料理とちょっと違った形状も新鮮で楽しいです
毎日のお弁当作りに行き詰まりを感じ、オーブン焼きに初挑戦してみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/0a/701c210f48eb59b89e0a350e62e5781f.jpg)
ちょっとスキマありですね、もっとぎゅうぎゅうに詰めて焼くのが良いみたいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/5b/0b36f4b4fe58751937c4bc16dd311c11.jpg)
サンドイッチのカゴケースに入れ、パンはフクロに入れて息子のお弁当にしました、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/ab/42abcc6c8aac6fcb7e8f680a58e010e0.jpg)
残りにゴハンもパンも入れてリメイクしてランチにしました
ごはんはトマトソースと塩、チキンスープ少々で混ぜてます
作り方は、材料に塩をまぶしてオリーブオイルをかけ、何でもかんでも天板にぎゅうぎゅうにつめて焼く、簡単で楽しくて野菜が甘くて美味しかったです、フライパンとかで焼くのとは火の通りですが違うのかカボチャやパプリカとか甘く感じました
天板の面が広いのであちこちで違う味付けや違う料理もできそうです、アイディア次第でいろんなものができそうです
火の通り時間が焦げやすいものは最後の方で入れるようにとかすると良いでしょう
写真の白いパラパラとしたのはニンニクではなくアーモンドです
焦げやすいので最後に入れたけど、ごはんはまだかなあという無言の期待を感じましたので白いまま完成としました😅
ジャガイモのように見える丸いのはマッシュルームです
おもしろがってやってるけど仕事に集中しなければーとも思っています😓