ねいろ便り

私の作る器が誰かの暮らしを彩ったり、美味しくしたり、楽しくしたり、応援したり、できると信じて今日も制作しています

HAHAの器

2009-07-15 | 
仕事が一段落して、ふと気付くとっちらかった家の中と仕事場の
片付けに入りましたー
 
今週中はヒドイとおもわれる所を特に集中的に

来週からは曜日別のスケジュールに従って毎日少しずつやる・・・予定です

これはあるウェブ上のを参考にさせてもらう訳ですが


   月・・・週の始めなんで玄関まわり

   火・・・「火」にちなみキッチン
       換気扇、レンジ、食器棚、冷蔵庫など
   
   水・・・「水」まわり、風呂
       ∥WC∥☆ヾ(□ ̄\)~~~ドンドンドン!!!ハヤクシロー!!
       (トイレと入力し変換したら勝手に力作が出てきたんで入れときました)
       
   木・・・リビング、寝室
       布団関係

   金・・・「お金」に関すること 領収書の整理や支払い等
       (これお掃除と違うやん)

   土・・・庭など


ということだそうです
この曜日ごとのスケジュールを中心にあと気になるとこやればいいやんね


写真の角鉢は実家の母作です 先日上京した折に実家に寄ってきました
母は那珂町役場だか瓜連公民館だかで習っています

中に入っている赤いのは梅の砂糖漬けです
(水戸に近く梅がいっぱい採れるところなのです) 
カリカリ甘酸っぱくて美味しかったです
コメント (4)    この記事についてブログを書く
« おにゅうグラタン皿 | トップ | ひじきのサラダです »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
修正案 (おんちゃ)
2009-07-17 08:50:15
おばあちゃんちは火(キッチン)、水(風呂)、木(全部屋掃除機)だけ通常スケジュ-ルに追加することにし、
仕事場は月曜を重点日にして金曜日を窯まわり
倉庫は今までとおなじで普段はやらない
陶芸村は必要に迫られたときにやる

てことに決定!
返信する
Unknown (Unknown)
2009-07-16 18:18:28
仕事場・倉庫は土? おばあちゃんちは月?
全部やってると仕事できんばい

なるほど→掃除でした。でも梅もHAHAもなるほど
返信する
きゃぱ外だった・・・ (おんちゃ)
2009-07-15 23:42:51
「なるほど」ってお掃除スケジュールのことだよね

思えばこのスケジュールだと仕事場、倉庫、おばあちゃんちが入ってなかったよ 陶芸村も・・・



もいちど練り直しですわ
返信する
おうおうなるほどね ()
2009-07-15 22:01:38
なるほど。う~む。

私も梅の甘すっぱいの近所農家のおばちゃんに貰ったよ。おいしかった~~。
返信する

コメントを投稿