カッちゃんがやってきた!! 2024-07-17 | 工房便り 野遊びノート更新しました「カッちゃんがやってきた!!」 https://utsuwahappa-onkato.com/hibiutsuwazukuri?id=12002344 雨どいあふれの雨水受けプール1夜にして冠水切っても切っても出てくる桐、切っても根っこを伸ばして工場の中にまで新芽出てきました、それを切ってもまた出てきて、怖いんですけど‥絶滅危惧種として保護されてきた日本カモシカ、増えすぎてるのかな、人間の住処で共存できるのかな?農家からしたら害獣、けどあの優しいお顔ったら〜! « 猛暑に水を思う と、にん... | トップ | 湘南西脇画廊さんで個展です❣️ »
4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 カッちゃん (るみ) 2024-07-17 16:41:53 すごいね。カモシカは危害を与えないからいいけど、ビックリしちゃうよね。アスファルトの上を歩いてる姿を見ると、ちゃんと山に帰るまで心配になっちゃうけど、メインストリートも歩いたことある子なんだね。大雨の間、どこに居るんだろうって心配になるよね。こういうタイミングを逃さないために、写真撮れる物を手元にいつも持ってないと・・って思うよ。うちの近所で見たハシビロコウみたいなのを見た人が私以外居なくて、証明するものがなくて・・撮りたかった~ 返信する Unknown (onkyomomo) 2024-07-17 19:35:59 カッちゃん、ほんとにかわいかったよ、素朴だったよ、やさしいオーラで癒される感じだったよー、その後ネットでカモシカの画像見て楽しんでるよ♡畑にきゅうりを2本植えたら翌朝一本になってたからもしや〜だわ、こないだなってたはずのきゅうりもお盆に使おうと取らずにいたけど消えていた‥えっ、ハシビロコウがいたの?すごい(@_@)お家の近所で?野生なのかな?それは衝撃だねー 返信する Unknown (るみ) 2024-07-18 00:08:48 私もカッちゃんのブログ読んでからネットでカモシカみたよ。オスは大きそうだね~。岐阜でカモシカ・・って記事もあったよ。きゅうりキレイに食べちゃうんだね。サルとかだと、美味しそうなとこだけ齧って食い散らかして・・って感じっぽいけど、、、、アニメの点々で表示される感じに、なくなってる~って感じでキレイに食べてあるんだね~。また来るかもね~。私が見たのはさ~。斜め前の家の1階の屋根に止まってたんだけど、くちばしがとっても大きくてハシビロコウに似てて、どこかから逃げてきたのかと思ってさ。鳥の博物館みたいな、とこに電話して聞いたんだけど、そういう届け出はなくて、実際、写真撮ってないと、初めての鳥っていうのも証明できないし、迷子になっててもジッとしてないし捕まえられないから、そのままにするしかないって言われたよ。でも、よく考えると、ハシビロコウじゃなくて、目が不二家のペコちゃんみたいだったの。絵に書いたような顔だな~って見てて、すっごく大きくて、カラスが3羽周りで騒いでたんだよ~。あ!写真・・って思った時には飛んでっちゃった。旦那に話したらUMAだったんだよ!って半笑いされたよ~( ;∀;)それ以来、スマホはいつも持っていようと思ったけど、持ってない・・・。 返信する Unknown (onkyomomo) 2024-07-18 10:27:17 えっ、ハシビロコウのようでぺこちゃんのお目目⁉️ぺこちゃんの目を確認して想像したけど、見た過ぎる〜❣️また会えますように〜🍀 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
カモシカは危害を与えないからいいけど、ビックリしちゃうよね。
アスファルトの上を歩いてる姿を見ると、ちゃんと山に帰るまで心配になっちゃうけど、メインストリートも歩いたことある子なんだね。
大雨の間、どこに居るんだろうって心配になるよね。
こういうタイミングを逃さないために、写真撮れる物を手元にいつも持ってないと・・って思うよ。
うちの近所で見たハシビロコウみたいなのを見た人が私以外居なくて、証明するものがなくて・・撮りたかった~
畑にきゅうりを2本植えたら翌朝一本になってたからもしや〜だわ、こないだなってたはずのきゅうりもお盆に使おうと取らずにいたけど消えていた‥
えっ、ハシビロコウがいたの?すごい(@_@)お家の近所で?野生なのかな?それは衝撃だねー
きゅうりキレイに食べちゃうんだね。サルとかだと、美味しそうなとこだけ齧って食い散らかして・・って感じっぽいけど、、、、アニメの点々で表示される感じに、なくなってる~って感じでキレイに食べてあるんだね~。
また来るかもね~。
私が見たのはさ~。斜め前の家の1階の屋根に止まってたんだけど、くちばしがとっても大きくてハシビロコウに似てて、どこかから逃げてきたのかと思ってさ。
鳥の博物館みたいな、とこに電話して聞いたんだけど、そういう届け出はなくて、実際、写真撮ってないと、初めての鳥っていうのも証明できないし、迷子になっててもジッとしてないし捕まえられないから、そのままにするしかないって言われたよ。
でも、よく考えると、ハシビロコウじゃなくて、目が不二家のペコちゃんみたいだったの。
絵に書いたような顔だな~って見てて、すっごく大きくて、カラスが3羽周りで騒いでたんだよ~。あ!写真・・って思った時には飛んでっちゃった。
旦那に話したらUMAだったんだよ!って半笑いされたよ~( ;∀;)
それ以来、スマホはいつも持っていようと思ったけど、持ってない・・・。
ぺこちゃんの目を確認して想像したけど、見た過ぎる〜❣️また会えますように〜🍀