![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/e8/302ad77a84a22432ebf9c0cc5a001c55.jpg)
関東の一部地域を除いて,6月1日から他府県を跨ぐ移動の制限が解除された.これで,少なくとも関西圏を自由に行き来できるようになった訳であるが,自粛慣れしてしまったせいか,はたまた,急に暑くなってしまったせいか,遠くに行ってみようという気力が湧いてこなかった.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/32/2840e231ef2b1bc5f2361ba9930a4fc0.jpg)
とはいえ,オートバイに乗りたいという欲求は強くて,自宅のある京都を南下して,奈良県北部の宇陀市室生にある龍穴神社までオートバイを走らせた.早朝の龍穴神社は誰一人おらず,静まりかえっていた.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/7d/5fa32fa1c1e1c4355731b4350db97d6c.jpg)
ここに来たのはいつ以来だろうか.ここ数カ月の間に色々な事がありすぎて,記憶を整理するまで中々に時間を要するのであった.そう,前に訪れたのは一月末に決行した寒中ツーリングで,およそ四ヶ月ぶりとなる龍穴神社だった.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/ab/6480a5b26a73526828dcf00736d1ddcd.jpg)
たった四ヶ月,それでも妙に懐かしいような心持がするのだった.もちろん,龍穴神社は以前と何ひとつ変わりはなかった.むしろ変わっていたのは,新型ウイルスの影響によって,心身共に疲弊していた自分の方かもしれない.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/e2/2e2800c3ef4b569195b85faceb89dff6.jpg)
いろいろとあったこの数カ月間,龍穴神社に来て狛犬や獅子を前してみると,自分の抱えている悩みが如何に些細なことだと思い知らされるのだった.同時に心の内に秘めているすべてのことを見透かされているような気がした.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/fe/8955bddff97f8e78e8e621d58d678422.jpg)
そんな事を思いながら,境内をうろうろとしていると,太陽は昇り,辺りは明るくなり始め,次第に人の数が増えてきた.何となく,自分の知っている龍穴神社が戻ってくるような気がした.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/28/b5fcd77c16095f396a1b442d03b95ba7.jpg)
さて,これからどこへ向かえばいいのだろうか.自分の気持ちに正直に,流れるままに行こう.相棒に跨り,オートバイを走らせ,龍穴神社を後にした.
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます