オートバイで旅して観たモノの記録

 Ôtobai de tabi site mita mono no kiroku.

茶源郷のさくら

2019年04月17日 | 和束町~茶源郷~


 京都府は相楽郡和束町.別名,茶源郷.茶畑にも桜の咲き乱れる季節がやってきた.初めて見る茶畑と桜のコラボレーションだ.茶畑を背景にして,桜の美しさが一段と際立って見えた.



 茶畑に桜が加わると,いつも見ていた景色ではないような気がする.桜が茶畑に豪華な雰囲気を演出してくれているようだ.



 桜の名所もいいけれど,茶畑の近くにある数本の桜の木も,名所に負けないほどに美しい.日本の春の風景に,初めて出会えたような気がした.



 やっと開花したと思ったら,あっという間に散ってしまう桜の花.後引くことない去り方も,桜の美しさのひとつかもしれない.来年もこの場所で,おなじ桜を見ることができればいいなと思う.


2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (speedtriple1050m)
2019-04-17 13:35:05
移住…かな?
一年が過ぎ、ブログタイトル変わりましたね
(・・)

相棒の年輪もひとつ刻み…

走行に支障なければ、それもまた、時が経てば良き思い出…

ご無沙汰しておりました
((・ω・`;))

ある日目覚めたら、体の右側の感覚鈍く立てなくて、救急車呼んじゃった、“ぶい”です
(;´д`)

もう少しで、全てを思い出にする…

違う。
皆の思い出になるところでした
(・・;)

悪運強いとゆうかなんちゅうか

とりあえず!

またバイクにのれるように…

じゃない、

日常生活復帰に向け、リハビリ励んでおります。
返信する
西のかなたより (とらひこ)
2019-04-18 04:10:49
ぶい様

救急車の件,それから現在リハビリ中とのことで,たいへん驚いております.

ブログ更新がなかったので,とても気にしておりました.このような状況下で,コメントを頂きまして誠にありがとうございます.

リハビリは大変だと思いますが,どうかご自愛ください.
そして,一日も早く回復されることを心よりお祈りしています.

オートバイでの旅について,よろしれけばこれからもご教授をお願いします.
返信する

コメントを投稿