![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/2c/27af5d7afeaabf33b90227818dde5435.jpg)
しばらくの間オートバイに乗らないでいたら,山間部はもう涼しいを通り過ぎて寒くなっている.それもそのはずで,もう11月と言うことで今年もあと2か月を切ってしまった.とは言え,池原ダム周辺はまだ青々としていた.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/61/d4e3fcef5cbac17440f51e305604e99d.jpg)
池原ダムの下流を南に進んでいくと,R425との分岐がある.R169よりも交通量が少ないので,最近はR425で七色ダム方面へ向かうことが多い.その途中で,いつも立ち寄るスポットがある.国道のすぐそばに自販機とトイレがある池ノ平公園だ.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/6f/a2edbc39f241640b4e2e2550d5212a61.jpg)
池ノ平公園は立派なグラウンドとゴルフ場が併設されていて,芝生が美しいところだ.気が付けば,樹木が所々で色付き始めている.もうそんな季節かと思いながら,自販機の熱いホットコーヒーを啜りながら一息つく.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/9c/76690b6ed899a8abf478fee879dd5515.jpg)
自販機とトイレの裏には,小さな池があってベンチに腰掛けられるようになっている.噴水の音が響き渡るほどに辺りは静けさで張り詰めている.そして,池にはたくさんの大きな鯉が悠々と泳いでいる.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/8f/2568166c2e27016c25092318b0c51646.jpg)
池の前に立つと,餌をくれるものと思って鯉が集まってくる.残念ながら手持ちはないので,鯉は餌がないのを悟って散り散りになっていく.ゆっくり泳いでいる鯉を見ていると,時の流れまでもゆっくり過ぎていくような感じを覚える.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/fa/a889fc65125e471cc55025468b2c2ee5.jpg)
この辺りは日向でもすこし冷えるけど,七色や熊野はきっと暖かいことだろう.それにしても,紅葉した木々が美しい.しばらくは穏やかな気候が続きそうなので,今年は紅葉を楽しんでみるのもいいかもしれない.
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます