おせっちゃんの今日2

こちらでお仲間入りいたします。
よろしくお願いいたします

にわかファン

2021-06-22 13:43:03 | いろいろ

昨日、美容院へ髪を切りに行きました。
もう30年ほどもお世話になっている美容師さんで、やってもらう間の会話も楽しみの一つです。完全予約制で、なるべく客同士が重ならないように、貸し切り状態で予約を受け付けてくれます。コロナ時代には安心感があります。

大抵の場合、椅子前の壁には小型のテレビがつけっぱなしになっています。時計代わりと本を眼鏡なしでは読めない人に対するサービスのようです。
昨日はニュースショーの時間でした。「オオタニサ~ン」が活躍していました。

「大谷君良いわねえ。今これだけが明るい話題だもんね」
「お客様がみんな同じ事をおっしゃいます」
「コロナ自粛で沈み、ワクチンの副作用で不安になり、オリンピックでは喜べない開催と有識者や国民の声が一向に届かない曖昧さに、無力感を感じないわけにはいかず、時は梅雨とて天候もさえないし、明るい気持ちになれないからね」
「そこに表れたヒーロー。顔も姿も感じ良し。受け答えも真面目で、高感度100%」
「そしてあれだけヒーローに祭り上げられても、高ぶったところはなく、また、親がしゃしゃり出てこないところもいいわねえ」

「お客さんが皆、あんな息子が欲しいわ、どんな育て方をなさったのかしらとおっしゃるのよね」
「持って生まれた才能は勿論あるのでしょうけれど、やはり蔭でどれほどの努力をしていることか、とにかく野球の神様に愛でられた人なのよ」
 「『野球が好き!!』という気持ちが伝わって来るわね」

「今までアメリカに旅行したいと思わなかったけれど、始めて行って生で見たいと思ったわよ。あのオオタニサ~ンのTシャツが欲しい!!記念に配ったものだというから無理ね。お金では買えないわよね。近々クッションが配られるんだってよ。欲しい!!無理ね」

婆さん二人が(美容師さんは70台)次のお客様がいらっしゃるまで盛り上がっていました。自粛ストレスの解消薬はこれに限るかな。