さくらんぼの最盛期になると、ご近所や知人からさくらんぼのおすそ分けが回ってくるのは産地ならではのめぐみです。
おかげさまで今シーズンも美味しい地元産さくらんぼを家族でたくさん食べることができました。
感謝感謝です。
先日ご近所から山のようにいただいたさくらんぼで久しぶりにドライチェリーを作ることにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/8d/6a0b7d0fe0bca61a02fec5a00dff9505.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/af/1f153b7b92962e59863c338c204483ab.jpg)
一個一個種を抜いて、ザルに並べて天日干しで丸一日乾燥させます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/49/0a769a4b8b3021256f44db92d8ee1e6f.jpg)
でも梅雨どきで湿度も高いのでカビが生えるのが心配になり、最後はガスオーブンを使って一気に乾燥させて仕上げました。
うーん、やはり乾燥させているうちに次第に色が悪くなってしまうんですよねー(;_:)
何かこの解決法をご存じのかたはぜひぜひご一報くださいませ😓
今日は出来上がったドライチェリーとアーモンド入りのカンパーニュを焼きました。
いつものようにパン生地は小麦粉に上和田有機米の玄米粉を配合した粉で。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/7f/b97cb1c1c22dcd8a99d1727ad7ca0066.jpg)
オーブンに入れる直前のカンパーニュ生地
このところの猛暑のせいで、パン生地の発酵が進むこと。
発酵器を使わなくても室温でグングン発酵します。
逆に、うっかりオーバー発酵にならないよう注意しなければなりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/d1/a5847334e6f645a5a3059441bdb428ee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/a5/43d37abd0cb6e6bf6f81fb80d63920f9.jpg)
サクランボの甘酸っぱさとアーモンドの香ばしさが楽しめるカンパーニュ、出来上がりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/98/43116727f66672f17fdcc10201862ee1.jpg)
さくらんぼカンパーニュ、ワインにもよく合います✴😉
最後までご覧いただきありがとうございました(#^.^#)
===インスタグラム写真館===
にほんブログ村
おかげさまで今シーズンも美味しい地元産さくらんぼを家族でたくさん食べることができました。
感謝感謝です。
先日ご近所から山のようにいただいたさくらんぼで久しぶりにドライチェリーを作ることにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/8d/6a0b7d0fe0bca61a02fec5a00dff9505.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/af/1f153b7b92962e59863c338c204483ab.jpg)
一個一個種を抜いて、ザルに並べて天日干しで丸一日乾燥させます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/49/0a769a4b8b3021256f44db92d8ee1e6f.jpg)
でも梅雨どきで湿度も高いのでカビが生えるのが心配になり、最後はガスオーブンを使って一気に乾燥させて仕上げました。
うーん、やはり乾燥させているうちに次第に色が悪くなってしまうんですよねー(;_:)
何かこの解決法をご存じのかたはぜひぜひご一報くださいませ😓
今日は出来上がったドライチェリーとアーモンド入りのカンパーニュを焼きました。
いつものようにパン生地は小麦粉に上和田有機米の玄米粉を配合した粉で。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/7f/b97cb1c1c22dcd8a99d1727ad7ca0066.jpg)
オーブンに入れる直前のカンパーニュ生地
このところの猛暑のせいで、パン生地の発酵が進むこと。
発酵器を使わなくても室温でグングン発酵します。
逆に、うっかりオーバー発酵にならないよう注意しなければなりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/d1/a5847334e6f645a5a3059441bdb428ee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/a5/43d37abd0cb6e6bf6f81fb80d63920f9.jpg)
サクランボの甘酸っぱさとアーモンドの香ばしさが楽しめるカンパーニュ、出来上がりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/98/43116727f66672f17fdcc10201862ee1.jpg)
さくらんぼカンパーニュ、ワインにもよく合います✴😉
最後までご覧いただきありがとうございました(#^.^#)
===インスタグラム写真館===
![にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 米沢情報へ](http://localeast.blogmura.com/yonezawa/img/yonezawa88_31.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます