近事変々

思いつくまま、気の向くまま綴る「おとりん」のサイトです。
※表題の「変々」は字面の遊びです。(念のため)

常盤台天祖神社例大祭、南常盤台商店街での連合渡御。

2013-09-26 10:06:18 | 民俗・行事
先の日曜日(22日)には、三年ぶりで常盤台天祖神社例大祭を見に行ってきた。
例年通り、夕方、4時半頃から南常盤台の商店街での連合渡御、その後、しばし休憩のあと宮入りが行われた。
連合渡御は、商店街会館前での式典後、東山連の阿波踊りからスタートし、5基の神輿が次々と商店街を練り歩き、宮入りで最高潮に達する。
ときわ台駅南口は、神社参道を中心に境内の中まで所狭しと露店が並び、おおぜいの人たちで賑わっていた。

  

神明囃子の音色と共に東山連の阿波踊りが繰り出した。

  

  

連合渡御は鳶組合の木遣り、神官・大祭役員を先頭に商店街を練り歩く。

  

年番は常盤台一、二丁目町会、いやがうえにも力が入る。

  

東山町会は可愛い手古舞が先導。

  





続いて、南常盤台一丁目町会。

      



4番手の宮元、南常盤台二丁目町会。

  

しんがりは上板橋一中の生徒たち、ちょっと元気が無かったぞ。

  

神楽殿では神田流神明囃子が披露されていた。

  

宮入りも木遣りが先導、狭い境内で揉み合う年番町会。

  



全部の神輿が宮入りするには混雑が激しくなりそうだったので、中座して、人混みをかき分けながら帰途についた。

宮国、またひとり相撲、4回6失点KО。主軸の奮闘も一歩及ばず、最下位ヤクルトに連敗。

2013-09-26 09:21:55 | 読売ジャイアンツ
先発の宮国が、またしても前半で6点を失いKОされた。
初回、先頭打者に2ベース、二死後3本のヒットで2点を取られ、なんとか4回までこぎつけたが、制球難でボールが先行、カウントを取りに行っては打たれるという悪い時のパターンで、致命的な4点を失った。
この回、四球と2ベース、次打者のヒットで1点を失い無死一、三塁、送りバントのあとにも四球で一死満塁、遊ゴロで二死満塁となったが、川端のタイムリーで1-5、バレンティンにも打たれて1-6と大差がついてしまった。

打線は2回表、5番ボウカ―の14号ソロで1点を返したが5回までは先発の松岡を打ち崩せなかった。
6回表、代打・坂本が四球で出塁、橋本の2ベースで無死二、三塁、寺内も四球で無死満塁となり、3番高橋(由)のタイムリー2ベースで3-7とした。
なおも無死二、三塁で代わったロマンから村田の犠飛で4-7、一死三塁となってボウカーの2ゴロの間に5-7とした。
8回表、4番手の山本から橋本がヒット、二死一、二塁となったがボウカーのタイムリーで6-7と1点差に迫った。9回表は石山に三者凡退、あと1点及ばず、最下位ヤクルトに連敗を喫した。

4回6失点KOの宮国、CS外す!原監督「大学でもエースになれない」― スポーツ報知

◆ヤクルト7―6巨人(25日・神宮) 

先発・宮国が4回10安打6失点でKO。前日(24日)、9失点で再調整となった内海に続く背信投球で試合後、原監督と川口投手総合コーチは、クライマックスシリーズでの起用を白紙にする、と明言した。打線は「1番・中堅」で起用した橋本が2試合連続で3安打するなど、あと一歩まで追い上げたが、連日投手陣に不安が残る試合となった。

巨人・橋本、また猛打賞で“イタロー”に格上げ ― サンケイスポーツ

宮国4回6失点 またも背信投球「一から出直します」 ― スポーツニッポン

猛追するも1点及ばず、序盤の失点が響き連敗 ― 巨人軍公式サイト