近事変々

思いつくまま、気の向くまま綴る「おとりん」のサイトです。
※表題の「変々」は字面の遊びです。(念のため)

君子蘭(くんしらん)も雨に打たれ・・・

2006-05-14 11:44:40 | 花好きずき
このところ雨模様の天気が続いていて、せっかく咲いた君子蘭も雨
に打たれてしまっている。
きようも朝のうち小雨がパラついていたが、どうやら曇り空に落ち着
きそうである。
先日、新宿御苑の温室で君子蘭が地植えになっていたが、南アフリ
カの原産であることは、このとき初めて知った。







【君子蘭(くんしらん)】

ヒガンバナ科の観賞用多年草。南アフリカの原産。葉は数枚叢生して
広線形、長さ50センチメートル内外。春、散形花序に赤橙色、筒状の
花を下向きにつけるものと、上向きにつけるものがある。クリビア。

(出典:「広辞苑第五版」電子辞書)

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (にゃんぶ)
2006-05-15 15:27:13
新宿御苑は庭園として整備されてから今年で百年。これだけの緑が残されたことは奇跡。今『御苑を削って道路を作る計画』が動いている。新宿高校が最近建て替わったのも移転補償。御苑裏手の民家も既に殆ど買収され姿を消した。今まさに迫る危機。御苑の風景を守るために、私たちにできることってあるのだろうか。来月、新宿御苑では、6月が『環境月間』であることを記念して、今年は6月3日、4日の入園料が無料(普段は大人200円・小中学生50円)になる。雨がちな頃ですが、せっかくなのでみんなを誘ってお散歩に行きましょう。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。