うちにはカンパニュラが2株しかない。
紫色の方は鉢植えだったが、だいぶ前の雨に濡れて散ってしまった。
いま咲いているのは地植えのもので、淡いピンク色である。
きょうは早ければお昼過ぎから雨という予報で、どんよりとした曇り
空である。
まだ少し蕾は残っているが、雨に当たったら、もうおしまいである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/86/0e6ae5a016d0c80f2cc2cd53c239e7f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/e4/a3bc8c3ca9a2fcd74aac218998d7868c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/53/f7d2e0601039e08c9130d52ce157c33a.jpg)
【カンパニュラ(Campanula=ラテン)】
(カンパヌラとも)広義にはキキョウ科ホタルブクロ属
の植物(その学名)。
また、特に同属の観賞用一年草。ヨーロッパ原産。
高さ60~90センチメートル。
広楕円形の葉を互生。初夏に鐘形の紫や白色の
花をつける。風鈴草。
(出典:「広辞苑第五版」電子辞書)
紫色の方は鉢植えだったが、だいぶ前の雨に濡れて散ってしまった。
いま咲いているのは地植えのもので、淡いピンク色である。
きょうは早ければお昼過ぎから雨という予報で、どんよりとした曇り
空である。
まだ少し蕾は残っているが、雨に当たったら、もうおしまいである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/86/0e6ae5a016d0c80f2cc2cd53c239e7f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/e4/a3bc8c3ca9a2fcd74aac218998d7868c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/53/f7d2e0601039e08c9130d52ce157c33a.jpg)
【カンパニュラ(Campanula=ラテン)】
(カンパヌラとも)広義にはキキョウ科ホタルブクロ属
の植物(その学名)。
また、特に同属の観賞用一年草。ヨーロッパ原産。
高さ60~90センチメートル。
広楕円形の葉を互生。初夏に鐘形の紫や白色の
花をつける。風鈴草。
(出典:「広辞苑第五版」電子辞書)